ウチはオンナを極めたいから。「品のある女性」を目指すメイクアップ講座

男性女性誰からも好かれる「品のある女性」。そんな女性に誰だって憧れを抱きます。そんな品のある女性に見た目から近づきませんか?上品なオーラを演出するためのメイクアップ方法をベースメイク・アイメイク・アイブロウ・チーク・リップの5つのポイントに分けて紹介します。コスメの力を借りて品のある女性に近づいて。
品のある女性は美しい。
「品のある女性」に憧れる。それは男も女も関係ない。
美しく謙虚なのに芯がある、
そんな女性は好かれ、愛され、尊重される。
男性はもちろんですが、同じ女性の目から見ても、上品な女性は憧れの存在だ。
出典: sokkadayo.jp
まずは見た目から品のある女性に近づこう。
そんなあなたの願いはコスメが叶えてくれます。
ベース、アイメイク、アイブロウ、
チーク、リップ。
あらゆるポイントから品を呼び込む
メイクプロセスを徹底解説。
憧れの品の良さをイメージしながら
コスメの魔法にかかりましょう 。
(Base)肌呼吸ベースメイク
上品な印象に仕上げるためには素肌感がマスト。
透けるようなベースが色っぽい
肌呼吸ベースを完成させましょう 。
まずは化粧下地。
肌のくすみを飛ばすために薄く顔全体に伸ばして。

出典: i-voce.jp
\ここがポイント/
ファンデーションは内側だけに塗って。
顔全体に塗り込みすぎると透き通るような
肌にはなりません。
顔の内側は肌トラブルをカバーしたいトコでも
あるのでファンデーションを薄く伸ばしましょう 。
外側部分は指を使って境目をぼかして。
ファンデーションを眉尻より内側だけにのばし、境目は指先でぼかし込む。仕上げのルースパウダーはTゾーンに。
仕上げのルースパウダーはTゾーンだけでOK。
厚塗りすると化粧が崩れやすくなる上に
肌も呼吸ができなくなるので手の甲で量を調整してから
薄くのせていきましょう 。
(Eye)美しさを”仕込む”
■step1:アイシャドウ
アイメイクは濃くなりがちなので
さりげなさを重視してできるだけ
ナチュラルに仕上げましょう 。
まずはベージュのアイシャドウベースを
アイホール全体にのせていきます。
目尻と目のキワに締め色を重ねます。
このときのせるカラーはダークカラーではなく
ミディアムベージュがおすすめ。
抜け感が生まれて品の良さを演出してくれます。
ベージュのアイシャドウベースをアイホールにのせた後、キワにだけマットなブラウンをのせる。下まぶた目尻にもブラウンを。
出典: za-sh.com
下まぶたにもシャドウをのせることを忘れんと。
濃すぎると下品に見えまっけどまるっきし
メイクをせんとオンナの魅力が欠けてしまいますわ。
■step2:アイライン
アイラインのポイントは
まつげとの隙間をしっかりと埋めること。
ラインは極細で”仕込ませる”という意識を強く持って。
目尻はちびっとハネ上げてもOKですが
平行に引いたほうが落ち着いた印象に。
アイライナーは目元を引き締める黒の極細リキッドでまつ毛のすき間を埋めるような感覚でなるべく細く弾いてナチュラルに仕上げるのがポイント。アイラインは目尻のみ2~3ミリ程度水平にはみ出し気味で隠しライン風に仕上げるのがポイント。
出典: sukimagazine.com
■step3:マスカラ
出典: m.blog.daum.net
まつげはしっかりとカールさせて。
塗りすぎは上品さを半減させるので
ティッシュオフを忘れんと。
コームを使ってまつげ1本1本を
しっかりとセパレートして。
まつ毛はしっかりとカール。マスカラは塗りすぎないで軽くて控えめだけど美しいセパレート。
出典: sukimagazine.com
(Eyebrow)眉山を作りません
眉毛は濃すぎても薄すぎても
上品には決まりません。
パウダーを使ってやさしい眉毛を目指しましょう 。
眉頭を作らんとなめらかに仕上げることで
やさしい印象が完成します。
メイクの印象を決める眉は、パウダーのみを使用してふんわりとした太眉を意識して。
眉山を作らず、なだらかで均一な太さに揃えることで、地眉っぽさを演出できます。
出典: moteco-web.jp
髪色よりワントーン明るく仕上げることがポイント。
眉マスカラを使って色味を調節しましょう 。
眉尻→眉頭、眉頭→眉尻という順番で
1往復するとキレイに仕上がるんだ。
(Cheek)横長で好印象に
出典: blog.daum.net
上品さを極めるといっても
ほんのちょっと 愛らしさを加えて
好感度をアップさせましょう 。
チークは横長の楕円をイメージして入れていきます。
にじみ出るような質感に仕上げると
ほどよい品の良さも演出できます。
チークは横長にのせて可愛く仕上げます。
出典: godmake.me
チークが滲み出ているかのような質感。
出典: ameblo.jp
(Lip)ローズベージュで色気もひとさじ

出典: ink361.com
リップはローズベージュで
品の良さに色気をプラスしましょう 。
スティックを直に塗って
ティッシュオフをするだけでOK。
指でぼやかすよりもそのまんま仕上げたほうが
唇のカタチが美しく見えます。
リップをローズベージュに替えて口元の色味を抑えれば、上品色っぽく
出典: www.biteki.com
スティックで全体にじか塗りし、最後に軽くティッシュオフしてツヤを抑えます。赤みが強くない色は、指でぼかさない方が仕上がりが自然。
出典: www.biteki.com
憧れだけでは終わらせない。
誰だって憧れる「品の良さ」。
ウチは憧れだけで終わらせない、
自分の力で叶えてみせるの。