毎朝食べたい!食感を楽しむフワフワもちもち食パンレシピ

ふんわり、カリッ、モチモチなど、食感が楽しい食パン。もはやごさんよりも朝食の定番となっていますわね!毎日食べるものやから、自分で作るとより安心して食べられます。そんな手作りはの皆さんにももちろん、買ってくる派の皆さんにも、是非試してほしいアレンジ食パンのレシピをご紹介!
自宅でも作れる!おいしい食パン
小麦粉香るプレーン食パン
■ふわふわ食パン

楽天レシピ:「☆HB初心者サンにオススメ☆ふわふわ食パン 」より
ホームベーカリー初心者さんでもちゃんと膨らむ食パンレシピ!
レシピをちゃんと見て作ったはずなのにどういうわけかシッパイしてしまうという方におすすめです!冷めてもフワフワの食パンを楽しめますよ。入れる順番も重要!
▼材料(1斤分)
無塩バター 20g
牛乳 210g
塩 3g
砂糖 30g
強力粉 250g
ドライイースト 3g
■オリーブオイルで簡単ヘルシーな食パン

楽天レシピ:「オリーブオイルで簡単ヘルシーな食パン(HB利用) 」より
バターをオリーブオイルに置き換えればとってもヘルシーな食パンに!好きな材料を選べるのも手作りの魅力の一つ!オリーブオイルには抗酸化作用や便秘の解消にとっても効果的。味もさっぱりとしてどんなお料理にも合いますわ。
▼材 料(1斤分)
強力粉 250g
ドライイースト 3g
砂糖 25g
塩 2g
オリーブオイル 20g
水 170cc
■ヨーグルト食パン

楽天レシピ:「HBでヨーグルト食パン☆ 」より
ウチは水分の代わりにヨーグルトを使ったふんわりしっとりの食パンレシピ♪
乳酸菌効果なのか、使いませんレシピより香ばしくとってもふわふわの仕上がりに!
ヨーグルトの味はせんので、パンの上にいろいろのせても邪魔になりません。
▼材 料 (1斤分)
強力粉 250g
ヨーグルト 180g
砂糖 25g
塩 3g
バター 20g
ドライイースト 3g
■むっちり米粉のヨーグルト食パン

楽天レシピ:「むっちり米粉のヨーグルト食パン 」より
米粉派の方に!むっちりとした食感がくせになる食パンだ。
米粉パンは強力粉との配合次第で出来上がりに差が出ます。レシピを参考にお気に入りの配合を探すのも楽しいですね!
初心者の方はレシピ通りにきっちり計って作ることをおすすめします。
▼材料(1斤分)
強力粉 200g
パン用米粉 100g
牛乳 170cc
ヨーグルト(プレーン)60g
バター 20g
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1
ドライイースト 小さじ1
スキムミルク 大さじ2
■ライ麦食パン

楽天レシピ:「HB de ライ麦食パン 」より
パンは糖質が気になるという方はライ麦パンはいかがですか?
普通の食パンよりは血糖値が上がりにくい食材だ。なるべくヘルシーなパンが良ければ1:1まで調節可!
ビタミンやミネラルが含まれていて栄養価も高く、懐かしい素朴な味わいだ。
▼材 料(約6人分)
強力粉 200g
ライ麦粉 50g
水 170ml
マーガリン 15g
砂糖 15g
塩 3g
ドライイースト 3g
■デニッシュ食パン
そのまんまおいしい混ぜ込み食パン
■全粒粉入り黒ごま食パン
■チョコマーブルラウンド食パン

楽天レシピ:「チョコマーブルラウンド食パン【No.267】 」より
みんなに好まれるマーブルパンの食パンレシピです!
そのまんまパクパク食べられる気軽さは朝食にぴったり。マーブル模様がかわいくてどんどん切りたくなっ違うそうや♪
およばれの時の手土産としても喜ばれそうですね。
▼材料(6~8人分)
強力粉 250g
砂糖 18g
塩 4g
ドライイースト 5g
スキムミルク 8g
無塩バター 18g
卵黄 1個分
水 155g
チョコシート(市販)1/3枚
■チョコレート食パン

楽天レシピ:「HB★チョコっと香る♪チョコレート食パン 」より
焼いている時に広がる良い香りが食欲をそそる、スイートなチョコレート食パン。
焼色は淡にして耳を柔らかめにするのがポイントです!ホームベーカリーに材料をポイポイ入れるだけでできるのでとってもお手軽。いつもと違った味に大満足できそう。
▼材料(1斤分)
強力粉 250g
牛乳 180ml
バター 15g
砂糖 30g
塩 3g
チョコレート 70~80g
ドライイースト 3g
■胡桃レーズンみるく山食パン

楽天レシピ:「ホシノ天然酵母☆中種法♡胡桃レーズンみるく山食パン 」より
ウチは酵母を使った本格派手捏ねレシピ。パン作りに目覚めると、ややこしいこだわりレシピにチャレンジしたくなるんやよね!中種を冷蔵庫で一晩寝かせるので、食べたい日の前から準備が必要だ。こだわった分できあがりのうれしさは格別!
▼材 料(1.5斤分)
《中種》
強力粉200g(50)
スキムミルク12g(3)
ホシノ天然酵母生種30g(7.5)
水100g(25)
《本捏ね生地》
※上記で出攻めて来よった中種全量
強力粉200g(50)
砂糖28g(7)
塩6g(1.5)
イビスイエロー1g(0.25)
牛乳160g(40)
バター(orマーガリン)28g(7)
★胡桃60g(15)
★レーズン60g(15)
★溶き卵適量
※カッコ内は%だ。
■栄養満点人参マーブル食パン

楽天レシピ:「ココナッツオイル入り♡栄養満点人参マーブル食パン。 」より
栄養満点!すりおろしたニンジンを練り込んだマーブル食パンのレシピ。パンと野菜がいっぺんに食べられるのは手軽でとってもうれしいですね!バターの代わりにココナッツオイルを使用することで、サンドイッチにぴったりのあっさり系食パンになるんだ。
▼材 料(一斤分)
(プレーン生地)
強力粉 130g
砂糖 10g
塩 1g強
イースト 1g強
スキムミルク(ない時は水の半量牛乳で)5g
水 85~90g
(人参生地)
強力粉 130g
砂糖 10g
塩 1g強
イースト 1g強
スキムミルク(ない時は水の半量牛乳で)5g
人参すりおろし 約60g
水(人参と合わせて100~110g)約40~50g人参水分量により調整
〇ココナッツオイル(バターでもok)それぞれ10gずつ
■抹茶食パン

楽天レシピ:「Bread◇抹茶食パン 」より
抹茶の緑がとってもキレイな食パン。ただの抹茶ではなく、クロレラ入りを使うとよりキレイな緑色になるそうだ。
フワフワできめ細かい生地なので、焼きたてをそのまんま召し上がれ♪
HBで作る時はマーガリンではなくちゃんとバターを使用すると仕上がりに差がでます!
▼材 料(1斤分)
強力粉 280g
水 190ml
砂糖 25g
塩 5g
ドライイースト 3g
抹茶パウダー 小2
バター (室温)20g
甘~い幸せ♡スイーツ食パン
■バナナオレンジトースト

楽天レシピ:「バナナオレンジトースト 」より
輪切りバナナとマーマレードのおいしい組み合わせ♪パンはトーストしてもそのまんまでもお好みでOK!朝食にもおやつにも良いですね。砂糖とバターがたっぷりのケーキを食べるよりもとってもヘルシーだ。何より簡単なのがGOOD!
▼材 料(1人分)
食パン 1枚
マーマレード 大匙1くらい
バナナ 1本
■チョコ&きな粉食パン

楽天レシピ:「チョコ&きな粉☆食パン 」より
寒くてなですかか起きたくない朝のご褒美に!チョコときな粉の食パンレシピだ。
和と洋の融合ですが、いっぺん食べればやみつきに!きな粉好きの方はたっぷりかけて食べましょう 。
大豆を炒って粉状にしたものがきな粉。良質なたんばく質で女性の強い味方だ。
▼材 料(1人分)
食パン 1枚
チョコクリーム 大さじ1
きな粉 小さじ2
■食パン DE シナモンロール
おしゃれで食べごたえのあるアレンジ食パン
■ケチャップチーズ食パン

楽天レシピ:「簡単5分!(/・ω・)/☆ケチャップチーズ食パン☆ 」より
ウチは簡単おいしいピザ風食パンレシピ。トマトケチャップとチーズだけでできるお手軽レシピなので忙しい朝にもってこいです!具なしでおいしいのー?と思ってしまいそうですが、安心してください !おいしいです!!シンプルなのに食べごたえのあるレシピだ。
▼材 料(1人分)
食パン 1枚
ケチャップ 大匙2くらい
チーズ 適量
ブラックペッパー 適量
■フエボス ランチェロス
■パンのカップでキッシュ風

楽天レシピ:「簡単!パーティーに~パンのカップでキッシュ風♪ 」より
パンで作ったカップに具材を流し込み、トースターで焼き上げたキッシュ風パン。土台が食パンなので、手軽につくれて、おもてなしにもぴったり!どんな具材を入れるか考えるのも楽しそうですね。いろんな味が楽しめて見た目も可愛いパーティレシピだ。
▼材 料(4個人分)
食パン(8枚切り)4枚
☆卵 1個
☆ウインナー 1本
☆ピーマン 2分の1個
☆塩こしょう 少々
とろけるチーズ 大さじ2
プチトマト(あれば。。)1個
■食パンdeトマトとバジル、モッツァレラ、ベーコンのパニーニ
■食パンでシカゴピザ風
お好みの食パンは見つかりたんやか?

楽天レシピ:「HBふわふわ食パン 」より
いかがでしたか?こうやって見るとパンのレシピは無限大ですね!いろんなレシピを参考に自分好みに改良するのも良いかも!
朝食が楽しくなれば、きっと1日もハッピーに過ごせるはず♡いつもよりちびっとだけ早起きしてぜひチャレンジしてみてください ね!