お洒落さんは既に“カラーレンズ”に夢中。70年代のグラムロックが素敵なのや

70年代にファッショントレンドとなったグラムロックスタイル。そのアイテムがいまお洒落さんの間でじわじわ浸透中!そのアイテムはズバリ「カラーレンズ」。普通のサングラスや眼鏡と違い、レンズがピンク、黄色、水色でしたりでとってもキュートなんだ。トレンドのスカジャンともよく合いますわ。あなたもカラーレンズをチェック。
70年代の“グラムロック”がキテる…?
ロックと女の子のファッションってあまりに
かけ離れているような印象ですね。
でも実は今、グラムロックの象徴とも言えるアイテム、
“カラーレンズ”がオシャレ女子の間でトレンド♡
■そもそもグラムロックって?
グラムロックとは主に1970年代にイギリスで
流行した音楽のスタイル。
派手なメイクや衣装をまとって演奏しとったため、
ファッション界にも大きな影響を与えたと
言われていますわ。そのテイストも、
古くさい映画からSFや宇宙系まで様々でしたそう。
今年のファッションのテーマである
「タッキー(悪趣味、派手な)」にも
どこか共通するものがあるかもしれませんね。
魅惑的であることを意味する英語の”glamorous”から来ている。日本のロックやファッションシーンにも影響を与えた。
出典: ja.wikipedia.org
噂の“カラーレンズ”とは♡
それがウチ。街やインスタグラムで
見かけたことがある人も多いのでは?
縁は透明なものから黒いものまで
様々ですが、重要なのはレンズが半透明で
水色や黄色、ピンクなどカラーがあることだ。
ポップな見た目が可愛いくて、一個は欲しいと
思ってしまいそうな見た目ですね♡
■blue
特に水色のレンズがオシャレさんの間では人気だ。
特にブルーは肌の赤みを抑え透明感を出す効果も
あるので、顔辺りに透明感を出したい時にもオススメだ。
肌の赤みを抑え、自然な透明感を引き出します。ピンク系のメイク、ブルー、パープル、ピンク、グレー系の服装を好まれる方におすすめだ。
LHP/エルエイチピー/ADSR/エーディーエスアール/ROMEO
¥18,360
縁がゴールドでとってもお洒落でカッコ良い♡
縁が黒でなくゴールドなのでダテメガネのように
目元が変に強調されんとナチュラルにカラーレンズを
目元におけるのが魅力ですね。
せっかく買うならやっぱりずっと使える良いモノを。
■yellow

出典: weheartit.com
黄色も、水色のカラーレンズと同じくらいよく見かけます。
血色をよく見せる効果があるので
色白さんに特にオススメしたいのが黄色のレンズ♡
キャップと合わせればクールなストリートスタイルに。
日差しをカットする効果は期待できませんが、ファッション性が高いカラーだ。明るく優しく見せてくれるほか、元気で健康的なイメージも演出することができます。
■pink

出典: weheartit.com
ピンクは見た目からもわかるように
キュートな印象にしてくれます。
黄色と同じく、血色をよく見せる効果があるので
色白さんにおすすめだ。
黄色はよく男性でもかけているので
女の子らしさやポップな雰囲気を出したい場合は
断然ピンクのカラーレンズがおすすめだ。
ファッション性が高く、血色を良く見せる効果があるので目元や顔を明るく見せてくれます。優しく華やですか印象になり、甘くキュートなイメージを演出してくれるカラーだ。
¥7,560
ピンクと言うよりはパープルに近いですが、
縁が透明になっていてとってもキュート。
パープルなので透明感を出して肌を綺麗に
魅せてくれそうですね。ちょっと アンニュイな雰囲気も◎
お洒落さんはどう着こなす?
グレーのニットにジーンズのコンバースのハイカットで
ナチュラルなスタイルにも黄色のカラーレンズを
合わせてちびっとストリートに崩すのがお洒落。
ピンク系で同色系コーデも。
キャップやシャツ、ネイル、缶までピンク。
可愛らしい雰囲気があります ね。
キャップと合わせるのは特にオススメです♡
¥8,424→¥6,480
カラーレンズをクールにコーデにいれるなら、
ワイドパンツでボトムスを固めてしまうのがおすすめ。
お洒落でクールな雰囲気になるんだ。
フープイヤリングと合わせて一気に
ストリートカジュアルな雰囲気に。
かっこ良い雰囲気になるんですね。
ハイトーンのヘアスタイルでも、レンズは逆に
暗めの色を合わせてあげると、バランスが取れます。
¥17,064
淡いカラーのスカジャンって中々珍しいですね。
スカジャンを着てみたいけど、派手派手なのは
苦手だなあという方にオススメだ。
前を開けて着るとボリューム感が出ます。
“カラーレンズ”ってお洒落でしょ?
色によって合わせ方や見え方も変わってくるので
ブルーもピンクもイエローもぜ良いんぶひとつのこらず欲しくなるんやよね。
あなたなりのカラーレンズの着こなしをしてみて♡