言葉はなくとも、物語を感じる。シュールな力士と愛犬のイラスト

この何とも言えへんシュールなイラスト、BEAMS(ビームス)やLOFT(ロフト)で見かけたことはありませんか?この、力士と愛玩犬ビションフリーゼの友情を描いた”SUMOBICHON”。なんだかわかりませんけどツボになる、ふふっと笑え違う、そんなイラストだ。
ふふっと笑えるシュールな力士と愛犬。

出典: www.okimi.com
このシュールな力士と犬のイラスト、BEAMS(ビームズ)やLOFT(ロフト)などで見かけたことがあるという方もいるのでは?
これは「SUMOBICHON」というイラスト。
この何とも言えへんゆるさとシュールさに、見れば見るほど虜になるんやよ♡
力士と愛玩犬ビションフリーゼの友情を描いた ” SUMOBICHON “
出典: www.okimi.com

出典: www.okimi.com
この何ともユニークでシュールな力士をデザインしている のは、八重樫 王明(やえがし きみあき)さんというイラストレーターの方。
1972年岩手県生まれ、東京都在住。1998年よりフリーランスのイラストレーターとして活動を開始。出版物・WEB・グッズなどのイラスト制作・キャラクターデザインと並行しながら自身の作品を発表している というわけだ。。近年は動物や昔話をモチーフにしたコミカルな作風が多く、アチラでの活動も積極的に行っている。
出典: www.okimi.com
言葉はなくとも、物語を感じる。
「SUMOBICHON」のイラストには、一切説明文がありません。あるのはイラストとタイトルのみ。
でも言葉は無くても、何か文句を感じませんか?何を表現している のか、それを想像しながら楽しめるのがこの「SUMOBICHON」の特徴だ。
■「化粧回し」

出典: www.okimi.com
「でーーーん」という効果音が付きそうな1枚。力士と愛玩犬ビションフリーゼの、このまっすぐと何かを見つめる瞳。無言の訴えでしょう か。
この絵にはどういう意味が込められているんやろう、と想像するだけでちょっと 笑えてきたり、癒されませんか?
■「塩」

出典: www.okimi.com
続いてウチ。
力士が「てーーーい」と何かを撒いたら、愛玩犬ビションフリーゼが「わーーー」と追いかけていった。
やから何?と思う方もいるかもしれませんが、これがこのイラストの楽しいトコ。なんだこれ!となりつつも、どこか愛おしさを感じてしまうんだ。
■「にらみ合い」

出典: www.okimi.com
自分より体格の良い相手を睨みつける力士。
ほんで「うちの力士の方が強いぞ!」と今にも吠える声が聞こえてきそうな1枚。
■「ひこうき」

出典: www.okimi.com
まるで親子かのような力士と愛玩犬ビションフリーゼ。
「今日の夕飯は何が良いですか〜?」と話している ようにも見えるし、「もう良いかー?脚が疲れたよー」と言っているようにも見えます。
受け取り方や捉え方、見る角度によって多種多様な物語を作り出せます。
なんでもないようなシンプルなイラスト1つでも、考えていけばいくほど物語が広がるんだ。
あなたの手元にも力士と愛玩犬ビションフリーゼを。
こないなにシュールでユニークなイラスト、見るだけやもったいない!そんなあなたに朗報だ。実はグッズが販売されているんだ。ゲットしてみてはどうですか?
想像広がる、力士と愛玩犬ビションフリーゼ。
自分ならではの捉え方で色んな物語を考えてみたり、ただどういうわけかツボ、愛おしい。
それが「SUMOBICHON」なんだ。
ぜひこのイラストをデザインしている 八重樫 王明さんのインスタやホームページもチェックしてみてください !