menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 天眼石ブレスレットのに副作用は嘘!天眼石の浄化は本当に凄い!
  2. 有名人も通う巷で人気のカフェまとめ☆
  3. 【4月8日発売】マリンメイクはJILL STUARTで優雅に決まる。
  4. お部屋づくりはルームシューズから♡足元から可愛くリラックスモード
  5. これ一枚で春ファッション完成♪大人可愛いワンピース
  6. 咳止め!おすすめの市販薬5選と止まらない時の5つの対処法などを徹底解説…
  7. スタバ店員だけが知ってる♡タダでお得な裏技カスタマイズと裏メニュー
  8. センター分け&かきあげバングで大人っぽくキメる!
  9. バレンタインの準備はOK?彼に喜んでもらうためにしたい4つのこと
  10. 次なる無印良品!プチプラ「COLONY2139」の洗剤がシンプルなイン…
閉じる

キュレーショナー

進化が止まりません!大学生でもわかりません流行りの若者言葉15

大学生でも危うい!今使われている最新の若者言葉を集めたんです!あなたはいくつ分かりまっしゃろか?わかりませんあなたは時代に乗り遅れてるかもしれません。ユーモアにあふれたセンスのある若者言葉がたくさん!よく耳にする言葉も意外と意味を理解していないことも。知ったかぶりはもうせん。トレンドを抑えた若者言葉を完全リサーチ♩

進化が止まりません!大学生でもわかりません若者言葉15

出典: weheartit.com

大学生でも危うい!今使われている最新の若者言葉を集めたんです!
あなたはいくつ分かりまっしゃろか?
わかりませんあなたは時代に乗り遅れてるかも…?

1) 秒で

⇒すぐに

出典: weheartit.com

秒で寝る、秒で行くというように使われ、「すぐに」という意味の若者言葉だ。
これは自然と無意識に使われることが多い!

Fx3pbbps_normal

a氏@luoxoul

秒で寝る

2016-02-25

-oijypre_normal

みゆちぇろ∅@0406_hm

今から来てとか可愛すぎwwww うちなら秒で行くよ

2016-02-24

2) ベッケンバウアー

⇒別件がある

出典: weheartit.com

ベッケンバウアー??
サッカーの指導者フランツベッケンバウアーからもじった言葉。
これは「別件がある」という意味の言葉。
「今日空いてる?」
「ごめん。ベッケンバウアー」
のように使うそうだ。意味を知りませんと”突然どうした?”ってなりそう。

3) じわる

⇒じわじわくる

出典: weheartit.com

これは簡単!
じわじわくるを省略した言葉「じわる」
おもしろさなどが、じわじわと感じられる様だ。
三省堂の辞書を編む人が選ぶ「今年の新語」ベスト10の大賞にも選ばれたんだ。

「じわる」とは「じわじわくる」の略称である。
主に若者の間で用いられている言葉であり、一見したトコでは特に感じなかったがじっくりと見てみるとじわじわと何か感情が湧き出てくるような文章、画像、出来事などに対して用いられる。

出典: netyougo.com

12725195_455124774693110_1390622456_n.jpg?ig_cache_key=mte4otg1ndy3ntc0ndeyndg5ng%3d%3d

すごくじわじわすることを「クソじわる」と言われることも多いだ。
なんだかずっと見ているとニヤっと笑ってしまう、そんなシュールさがまさにじわるです!

4) ディスる

⇒批判する

出典: weheartit.com

ディスる(disる)とは英語をもとに作られた言葉。
disrespectが語源になった言葉で、意味は批判する、悪く言うというマイナスの言葉。
ラッパーが使い始めたことから若者に浸透されていったそうだ。

923954_1701784103393023_1669334706_n.jpg?ig_cache_key=mte1ota0njc5nziynzq1odq3na%3d%3d

ディスるディスると使っていても、disrespectからきていることを理解していなかったら恥ずかしい!

5) メンディー

⇒めんどくさい

出典: weheartit.com

EXILE、GENERATIONSメンバー、大人気ダンサーの関口メンディーとめんどくさいをかけ合わせて作った言葉。
ほかにもごめんなさいとかけ合わせて「ごめんディー」、ダメと合わせて「だめンディー」、うまい(美味しい)と合わせて「うめンディー」のように多用されているみたい!

関口メンディー氏が使用しとったメンディー語が流行。
「ごめんディー」「だめンディー」「うめンディー」など他の言葉と組み合わせて使うこともできる汎用性の高さが魅力。

出典: otokomaeken.com

6) フロリダ

⇒風呂に入るから離脱する

出典: weheartit.com

アメリカの州の一つ、フロリダ州のことではありません。
風呂に入るから離脱するという意味の言葉。
LINEなどのチャットでお風呂でしばらく 返信でけないというときに使うそうです♡

12751413_850976565031405_1439413776_n.jpg?ig_cache_key=mte5mdu0ndcxodu4ntk3otk5nw%3d%3d

この若者言葉を知らなかった人も多いのでは?
知りませんといきなりフロリダ!?ってなっちゃいそう(笑)

7) なうしか

⇒今しですかい

出典: weheartit.com

風の谷のナウシカとかけておるけどダンさん、意味はまるっきし違いますわ。
いましですかいという意味で使われる言葉。
今をなうとあらわし省略してできた言葉みたいです!

出典: girlschannel.net

今しですかいから行っちゃえ行っちゃえ!という応援エールとして「ナウシカ!ナウシカ!」と使うそうだ。
若者らしいユーモアのある言葉ですね!

8) かみってる

⇒神がかってる

出典: weheartit.com

かみってるとは「神がかっている」という意味で素晴らしい状況の時に使う言葉。
神すぎる!などと神という言葉は若者の中で多用されていますわ!

E5npioqr_normal

辻 翔太@dd_shoko

ブラピまじかみってる

2016-02-24

Kjf3svul_normal

HO゛@honoka_noisy

Twitterかみってる

2016-02-22

0r_m8qxh_normal

中島くぅ☞歓迎魂 神席祈願@mitsume0402

かわいすぎのかたまり かみってる✨

2016-02-22

9) ともちげ

⇒とおもったけどちげーわ

出典: weheartit.com

とおもったけどちげーわを略した言葉。
こう思ってたんだけど、よく考えたらやっぱり間違ってたという考えの撤回を意味する言葉だ。
なるほど~と感心してしまいますわ(笑)

インターネット上で使われてる言葉ですが、マンガ「黒子のバスケ」にでてくる青峰大輝の「俺も最初はもしや……と思ったけど、やっぱ違げーわ」というセリフが広まり使われるきっかけとなったというワケだ。

出典: gakumado.mynavi.jp

10) つらたん

⇒つらい

出典: weheartit.com

なんとなく響きがかわいらしいこの言葉。
つらいという意味で、語尾に”たん”を付けてかわいくした言葉なんだそう。
女子中高生受けする言葉ですね♡
他にもかわいい をかわたん、やばいをやばたんなどバリエーション豊富♩

かわたん/やばたん/つらたん/こわたん
形容詞に「たん」をつけてかわいくて柔らかいニュアンスにするために”たん”を付ける手法。

出典: otokomaeken.com

Dcxvpfr6_normal

⍩ きんじろー@新垢@jump_810yn

試験つらたん

2016-02-25

_tfconen_normal

ma_ho@ma_ho_chin

声出ないのに3時半から面接とかもうやばいやつ。一言も発せないつらたん

2016-02-25

11) しょんどい

⇒正直しんどい

出典: weheartit.com

しょんどいとは「正直しんどい」の略語。
しょとしをくっつけて「しょんどい」となったそうです!

12) かまちょ

⇒かまってちょうだい

出典: weheartit.com

かまちょ♡
これもかわいい 若者言葉ですね!
「かまって頂戴」の略語だ。
暇なときに「誰かかまちょ」と可愛く声をかけてみては?

Laj8r13q_normal

ちゃる…(´・_・`)@changeman_0330

すっごい暇してる(´・_・`) かまちょ(´・_・`)

2016-02-25

「誰かかまちょ」や「今ヒマなんだ。かまちょ☆」といった様に使用する。
バイトや授業の休み時間にTwitterやチャットでちょっと したヒマな時間をつぶしたいという時や
休日で1日中暇なので誰か実際に会って一緒に遊んでほしいといったものにまで広く使われている。

出典: netyougo.com

F6qlgctd_normal

ののか☺︎@WnnDp

かまちょなの

2016-02-25

-5u3a5z2_normal

中原 miho*゜@n_m121820

かまちょや

2016-02-25

かまってちゃんの相称で使われることも!

13) おくちょ

⇒送ってちょうだい

出典: weheartit.com

おくちょって何?
答えは送ってちょうだいの略。
省略して言いやすくする他、可愛い雰囲気の言葉に変身♡
おくちょ♡っとかわいくお願いしたら聞いてもらえそう!

14) アチュラチュ

⇒アツアツ×ラブラブ

出典: weheartit.com

あちゅらちゅの意味わかりまっしゃろか?
若者らしいかわいい 言葉ですが、これはカップルでよく使われる言葉。
男女仲がとても良いことラブラブやアツアツの派生語として使われていますわ。
響きが赤ちゃん言葉みたいでかわいい ですね♡

アチュラチュとは、男女仲がとても良いこと。
男女仲の良さを意味する『ラブラブ』や『熱々(アツアツ)』よりも強い表現として使う。
アツアツの派生語。
使用例「つーかお前らアチュラチュや~ん。」

出典: bosesound.blog133.fc2.com

Llroj_hl_normal

り お な@rionariona1089

@kismyft08261 うらやま。いーねあちゅらちゅ♡

2016-02-19

15) ガチしょんぼり沈殿丸

⇒しょんぼりしている 様

出典: weheartit.com

ガチしょんぼり沈殿丸(笑)
とても落ち込んでしまいしょんぼりしている 状態のことで、「激おこぷんぷん丸」の対義語とも言われているそうだ。
さすが若者言葉!オモロイ!

「激おこぷんぷん丸」からの派生として、悲しい時を「ガチしょんぼり沈殿丸」、眠い時を「激ネムスヤスヤ丸」、嬉しい時を「まじるんるん御機嫌丸」などと呼称するとの報道もある。

出典: ja.wikipedia.org

あなたはいくつ分かった?

出典: weheartit.com

あなたはいくつ分かりたんやか?
ユーモアにあふれた若者言葉を使っちゃおう♡

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 渋谷で見つけた!スパークリングワイン飲み放題のお店*

  2. 解決したい、便秘の悩み。食生活を見直して改善しよう!

  3. 現インスタ女王!セレーナゴメスのこだわりファッション♡

  4. 夏デートで着て欲しい服NO.1♡2016S/Sのsnidelはワ…

  5. ヘルシー&美容にGood♡フルーツグラノーラレシピ集

  6. この冬おすすめのブーツはどれ?オシャレさんの足もとを拝見!

  7. サーティワン史上初!アツアツひんやり「ホットサンデー」が発売

  8. シンプルな女や収まりません!クールに決まる柄ピックアップ★

  9. 【デート前に要チェック】彼をキュンとさせる4つのアイテムとバッグ…

  10. ブラックハットを使いこなす!ハットが似合うヘアスタイル別コーデ

  11. 厳選 酸素透過性の高いカラコン DK値 DK/L値

  12. ビジネスや観光に便器…,便利!東京・八丁堀の人気ホテ…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る