この春みたい桜の絶景1位!五稜郭公園を埋め尽くすほどの桜に惚れ惚れ
北海道函館にある桜の名所「五稜郭公園」。五稜郭は人気観光スポットとして知られておるけどダンさん実は桜の名所でもあります 。またこの春みたい春の絶景ランキングでも1位を獲得するなど注目が集まっている桜の絶景スポットだ。他の地域では見ることのでけない星形の五稜郭を埋め尽くすほどの桜をご堪能あれ。
春の絶景ランキング1位 五稜郭公園の桜
出典: japan-year.info
北海道函館の観光名所「五稜郭」。
桜の名所としても人気の場所なのを知っていました か?
五稜郭公園を埋め尽くすたくさんの桜の景色は
春ならではの絶景だ。
出典: blog.goo.ne.jp
先日H.I.S.が旅好きのファン約100万人を対象
とした「この春に行きたい!春の絶景投票
キャンペーン<国内編>」と題したアンケートを実施。
そのアンケートで堂々1位を獲得したのがここ。
函館の「五稜郭公園」でした。
出典: minhana.net
出典: blog.goo.ne.jp
五稜郭は星の形をした、日本では珍しい
ヨーロッパスタイルの城郭として有名な場所。
ほんでその星型の水堀を囲う、約1600本の
ソメイヨシノは圧巻の美しさだ。
出典: blog.goo.ne.jp
沢山咲いた桜の道は北海道の春を感じることができる。
ですが、時期によっては周りの山に雪が残っている
ことも。まだ冬がのっこいるトコもあり
北海道ならではの景色ですね。
■見ごろ予想
出典: ameblo.jp
例年の見ごろは”5月上旬~5月中旬”
本州の桜がすぎたあと一足遅く見ごろを迎えるので
本州でサクラを観そびれた人でも間に合いますわよ!
お濠のほとりや郭内に咲く桜が星形の稜郭を埋め尽くし、さながら花の砦といった風情だ。
出典: sp.jorudan.co.jp
出典: photograph.pro
貸しボートもあるので貸しボートに乗ってお濠から桜を見るのもおすすめ。
■ライトアップ
出典: photograph.pro
例年夜間はライトアップも行われます。
昼の明るい時とはまるっきし違った桜の表情を見ることが
できるので夜もはずせません!
■アクセス
北海道函館市五稜郭町44
函館市電五稜郭公園前停留場から徒歩15分
五稜郭に咲き誇る桜の花々
出典: epoch.jp
春にしかみることの出来ない”桜”。
五稜郭公園を埋め尽くすほどのサクラを今年は
見に行ってみては。