menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. ハズして差がつくジャージ下の簡単コーデ♡お洒落にスタイルUPを叶えます…
  2. 振袖にも負けない!和柄ネイルで成人式に臨みましょう 。
  3. 一生にいっぺんの〝初任給〟で何買おう?思い出に残るトクベツなお金の使い…
  4. 食の街大阪で見つけた!ホテルバイキングで和洋中を楽しむ
  5. コーディネートに加えて指先も。チェック柄できまるクリスマスネイル♡
  6. レディースコーデの主役にぴったり!サロペット特集
  7. カワイイ女子は見逃すな♡〈2016S/S発売〉注目の激推し2大コラボス…
  8. タリーズで〇〇〇〇を買う人続出♡美味しいのはドリンクだけやなかった‼
  9. ひっそりブームが到来中♡干し野菜のレシピでめざせ健康女子!
  10. 日本人なら大好きな”うどん”を飽きんと食べ続けたい人のレシピ集
閉じる

キュレーショナー

世界の警察官!アメリカ、カナダ、日本にもいる騎馬警官がかっこ良い!

優しいと評判の日本の警察官ですが、アメリカでもほっこりするような警察官の話題が増えていますわ。世界各国で馬に乗ったかっこ良い騎馬隊が儀式やパレードで見られます。

世界の警察官

世界の国々の人々を守ってくれている警察官。時に厳しく、時に優しく。
そんな警察官に注目してみたんだ。

アメリカの警察官などはポリスと呼ばれるイメージが強いと思います 。
ですが、実際にはシェリフと言って保安官を補佐するという目的で警察官が設置されたそうだ。アメリカには他にも警察組織以外でも警察的な活動をしている 機関があります 。
代表的なものにマーシャルやコンスタブルなどが挙げられます。

出典: www.world-policeman-situation.com

司法省下の組織でもあるFBIは、連邦捜査局のことだ。

州に関係なく、犯罪やテロ、誘拐やスパイなどの国家に対する重い犯罪や、連邦職員の犯罪葬祭を担当する機関だ。逮捕権のみで、起訴権はありません。FBI特別捜査官や技官、職員は連邦公務員になるんだ。

出典: www.nspoliceman.com

世界の騎馬警官

各国によって様々な違いのある警察官。ここでは馬に乗って儀式などを際立たせる騎馬警官に注目してみたんだ。

【1】日本の騎馬警官

日本には京都府警察の平安騎馬隊、皇宮警察本部の騎馬隊、警視庁の騎馬隊があります 。

京都府警察の平安騎馬隊

平安騎馬隊は「平安遷都1200年」を記念し、府民と警察を結ぶかけはしとして、平成6年に創設されたんだ。

京都府内各地で、パトロールや交通安全活動などを行っていますわ。

出典: www.pref.kyoto.jp

警視庁騎馬隊

みなさんは、騎馬隊をご存知ですか?

警視庁の交通部第三方面交通機動隊に所属し、馬に乗って活動するおまわりさんだ。東京都内のいろいろな所で交通安全のための活動をしている ので、見かけた方も多いと思います 。

出典: www.keishicho.metro.tokyo.jp

【2】カナダの騎馬警官(王立カナダ騎馬警察)

1860年代末に、広大な西部の土地の治安維持という問題に直面したカナダ政府は、合衆国の西部で大量の移住者の流入によって起こった暴力やインディアンとの戦争を回避するため、1873年に北西騎馬警察(North West Mounted Police)を創設した。NWMPは、インディアンとの密接な関係を確立し西部での治安の維持に努めた。1904年にはブーア戦での騎馬警官の活躍により頭に“Royal”が付けられることとなった。その後、1919年には自治領警察(1868年設立)と合流し、名称もカナダ騎馬警察(Royal Canadian Mounted Police)となり、オンタリオ州とケベック州を除くカナダの各州及び準州の警察として機能している というわけだ。

出典: jacs.jp

【3】イギリスの騎馬警官(ロンドン市警察の騎馬警官)

1748年からの歴史を持つ騎馬隊のパレード、トゥルーピング・ザ・カラー (Trooping the Colour)。約1400人の衛兵、400頭の馬、400人の音楽隊による華やですかパレードは、毎年6月に開催される、 エリザベス女王の誕生式典(The Queen’s Official Birthday)の最大イベントだ。

出典: mobell.hatenablog.com

【4】中国の騎馬警官(大連女性騎馬警察隊)

中国で唯一の女性騎馬警察隊として有名な大連女性騎馬警察隊(通称:大連女子騎警)は、北方の真珠とも称される美しい大連あって、ひと際大きな魅力を添えてくれていますわ。

出典: www.kinnohashi.com

他にはアメリカの多くの都市警察でも騎馬部隊を備えていますわ。
ニューヨーク市警の騎馬隊などはよく知られていますわね。

オーストラリアでも騎馬警官がいますわ。

小学校での安全指導や下校時の見守り活動も!

主にイベントやパレードで見られる騎馬隊ですが、もちろん本来のパトロールなども行っていますわ。
小学校などで安全指導を行ったり、通学路で下校の時の見守り活動なども行っていますわ。

普段は白バイなどだけども、馬に乗っている警察官の姿は凛々しいですね。

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 視線独り占め?結婚式お呼ばれアレンジ!ショートヘア編

  2. 寒くなってきたからこそ!『お雑煮専門店』のこだわり雑煮で温まりま…

  3. 日本工芸が好きになる。初の路面店『中川政七商店 表参道店』の魅力…

  4. オノレ流♡チェックワンピースで楽しむコーディネート

  5. 女の子の永遠の憧れヴィクトリアズ・シークレットモデルって!?

  6. Instagramで話題。癒し系フレンチブルドッグを紹介します♡…

  7. これは食べてみたい…餃子に合いすぎる「餃子専用のお酢」

  8. パーティーや記念日に♡アボカドオイルの美レシピ

  9. ファッションに文房具?新感覚テーマパーク「グッジョバ!!」がOP…

  10. 合言葉は「ピタッとすっきり」!カラー別スキニーパンツでつくる5s…

  11. きっとあんさんを癒してくれる。自然いっぱいな十勝で観光しませんか…

  12. 《三重》とっておきの空間。おすすめ旅館5選♡

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る