「なあんもしてないよ♡」ってそれホント?爪美人がしとった◯◯風ネイルとは

ツヤツヤで細くて長くい爪が綺麗なあの子。「ネイルしてる?」って聞いてみたら「なあんもしてないよ♡」って、それホント?爪が綺麗なあの子がしとったのは、すっぴん風ネイル!近くで見ないとわかりませんから校則やバイトが厳しくてネイルが禁止の子もこれならバレないかも。こないなにも自然なら試してみる価値ありです♡
「なあんもしてないよ♡」ってホント?
ツヤツヤで細くて長くて。
とっても爪が綺麗なあの子。
「ネイルしてる?」って聞いてみたら
「なあんもしてないよ♡」って、それホント?
■秘密の“すっぴん風ネイル”
爪が綺麗なあの子がしとったのは、
すっぴん風ネイルでした!
一見、すっぴん。けど、よーくみたらネイルしてる。
すっぴん風メイクと同じことがネイル界でもおきているのだ。
写真だと色味が分かりませんけど、オレンジ系のグラデーション
本当に近くでよーく見ないとわかりませんから
校則やバイトが厳しくてネイルが
禁止の子もこれならバレないかも…?
こないなにも自然なら
試してみる価値ありです♡
今回は肌馴染みが良いマットなベージュを
うす〜く重ねてシアーにグラデーション。
すっぴん風ネイルCollection
比較的バレにくいであろう馴染みカラーの
シアーベージュ、さくらピンク、クリアオレンジのすっぴん風ネイルを紹介します。
■:シアーベージュ
無印良品のネイルポリッシュを使ったワンカラーネイル。
馴染みベージュは大人っぽい印象になるんだ。
マットなアイボリーもおすすめ。
ベージュ✕ピンクやアイボリーなど
馴染みカラーで色を変えて塗るのも良いですね◎
トレンチコートが活躍する季節やから、ベージュ系ネイルが丁度良い♡
実は薬指だけアイボリー♡
すっぴん風ネイルは、学校やオフィスにはもちろん
清楚でドレスを邪魔せんので、ブライダルにもおすすめだ。
■:さくらピンク
ちびっと規則が緩め、あるいは ネイルはOKだけどシンプルなもの。
そんな条件の方におすすめ。
シースルーのピンクネイルは、透けているので爪と馴染みやすい。
綺麗めのすっぴん風ネイル。
1番男の子受けが良いのが、
こういったシンプルで指が長く見えるネイルでしたり。
紫ピンクのグラデーションネイル。
グラデーションネイルは案外爪に自然と馴染むので
単色塗りに飽きたときはお試しあれ。
極小パールがさりげないけど存在感があります 。
■:クリアオレンジ
クリアオレンジのネイル。
ベージュやピンクに比べて
目立ちがちなオレンジネイルですが
クリアカラーにすることで自然と馴染みます。
肌の色が濃い目の方におすすめなのは
くすみオレンジネイル。
くすみ系カラーは、ファッションの一部としてもお洒落。