menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 無造作でルーズな抜け感が可愛い♡くせ毛風パーマヘアスタイル
  2. Cute派もCool派もマストitem!アンクルブーツを履きこなす4つ…
  3. DYIのかわいい !気軽!簡単!がそろって超ハッピー♡になれ違う本
  4. オールホワイトに挑戦したい?ダレノガレ明美のファッション&In…
  5. 秋冬に着たくなる。アウターとボトムスでチェックコーディネートを楽しもう…
  6. 寒さなんて関係ない!まだまだシフォンスカートを着こなしたいの♡
  7. 今すぐショップへ!人気ファッションブランドのモテアイテムをチェックせよ…
  8. ワンランク上のオシャレを楽しむレディースベストコーデ
  9. 指先はカラーで”さりげなく”演出しましょ♡3色のクリスマスネイル
  10. 海老名を訪れたら行くべき!本格おすすめ居酒屋厳選10店
閉じる

キュレーショナー

ボディの乾燥対策は浴室の中から始める。徹底ケアで冬でも"ふわとろ"な肌に♡

もうすぐ乾燥が気になる季節。乾燥対策と言えばボディクリーム、オイルなどお風呂の後に行う事が多いですね。でもお風呂あがりは実はですかり乾燥が進んでしまうのだ。お風呂の中から乾燥対策をすれば上がった後もそれほど乾燥が気にならず、モッチモチな肌に♡

やって攻めて来よりました 乾燥の冬!

出典: weheartit.com

夏はボディの乾燥対策なんて良いやと思っとった方もそうはいですかい冬。
みなさんどんな乾燥対策していますわか。ボディクリームを塗る方が圧倒的に多いかもしれません。

お風呂の中からケアを始めて♡

出典: weheartit.com

大体はお風呂上がりにボディクリームを塗ることが多いかと思います 。
せだけどダンさんお風呂上がりは急速に乾燥が進んでしまいますわ。

入浴中は、お湯に浸かっていると水分で皮膚が覆われるので、一見お肌は潤っているように感じられまっけど、実はお肌に潤いをあたえる保湿因子が流れ出てしまっているのだ。そのため、入浴後は入浴前よりも乾燥しやすい状態のお肌になってしまいますわ。

出典: www.skincare-univ.com

特に冬は夏と違い湿度がとっても低い。よって夏より乾燥するスピードが早くなるんだ。

出典: weheartit.com

それならお風呂の中からボディケアを始めましょう 。
お風呂の中なら湿度が高くて肌の水分の蒸発をおさえてくれます。
これを行うだけでお肌のもっちもち感がですかりアップします♡

お風呂に入ってから出るまでにすることをまとめてみたんです!

体を洗うときはタオルやなくて手を使う!

出典: ameblo.jp

CMで体を洗っているシーンってだいたいモッコモコの泡で洗っているイメージ。しかもタオルではなく手。
この方法、乾燥対策にとっても良いんです♡

体の不要な付着物というのは、石鹸などの洗浄剤を使わなくても、シャワーやお風呂につかるだけで、その70%はとれるということも言われておりますから、中には石鹸やボディシャンプーの使用についても毎日は必要ないやろうという意見もあります 。

出典: moltolice.livedoor.biz

?size=l

タオルで洗うことはもはや洗い過ぎになっているってことですね。洗い過ぎは乾燥の原因につながるんだ。
冬はふわっふわに泡立てた泡を手で洗うのがおすすめです♡

フラワーボール ピンク

商品

フラワーボール ピンク

¥305

お気に入りのボディソープをふわっふわに泡立てちゃおう♡

CareCera(ケアセラ) 泡の高保湿 ボディウォッシュ 450mL

商品

CareCera(ケアセラ) 泡の高保湿 ボディウォッシュ 450mL

¥736

泡立てるのがめんどくさい方にはウチの泡ででてくるボディソープ。セラミド入りで乾燥の根本に効く。

お風呂のお湯は心地よい温度で

?size=l

寒くなるとアッツイお湯に浸かりたくなるんだ。せだけどダンさんこのアッツイお湯は過剰に皮脂や水分を肌から奪っていきます!

42℃以上のお湯は皮膚の保湿機能を果たしている 油分を溶かし、お肌の水分をも奪ってしまうので、乾燥が気になる季節には気をつけるべきかもしれません。

出典: woman.mynavi.jp

出典: weheartit.com

38〜40度くらいがベストな温度だそう。20分ほど浸かれば体の芯から温まるんだ。
寒い日はお湯に長く浸かっとったくなるけど、長風呂のしすぎも皮膚がふやけて潤い成分が抜けて乾燥の原因になるそうだ。

トコロが42度近い熱い湯に長時間入って肌がふやけると、角層細胞の内外にある保湿成分がお湯に溶け出してしまう。

出典: www.white-family.or.jp

?size=l

ちびっとでも乾燥を防ぎたいなら保湿成分のはいった入浴剤を入れることをおすすめします。

アース製薬 保湿入浴液ウルモア クリーミーローズ 600mL

商品

アース製薬 保湿入浴液ウルモア クリーミーローズ 600mL

¥498

ひどい乾燥肌の方におすすめ♡

BATHTOLOGY ボディケア入浴液 ホワイトフローラルの香り 本体 450mL

商品

BATHTOLOGY ボディケア入浴液 ホワイトフローラルの香り 本体 450mL

¥647

入浴後の急激な乾燥から守ってくれる効果があるそうだ。

保湿の前に保湿でもちもち肌に♡

?size=l

保湿成分たっぷりのお湯で入浴したしそろそろお風呂出ようですか…ちょっと 待って下さい!お風呂上る前に保湿しておきましょう 。
ちびっと肌が濡れたまんまの状態で保湿することがポイント。保湿剤がとっても馴染みやすいんだ。

濡れた肌にボディクリームを塗ると、水分と油分が乳化して白くなりながら、ちびっとずつ肌になじんでいきます。完全に水分を拭った状態で塗る時よりも、少量で肌にのびるし、肌へのなじみ具合もずっと良いのだ。

出典: www.biranger.jp

?size=l

誰もが羨むマシュマロボディの持ち主、小嶋陽菜ちゃんはお風呂から上る前にオイルを塗って徹底保湿している そう♡

ホホバオイル 200ml 商品

ホホバオイル 200ml

¥2,500

肌なじみがとっても良いのだ。マッサージにも◎

美の王冠 商品

美の王冠

¥1,090

ラッシュのボディバターは良い香り、肌を柔らかくしてくれます♡

出典: weheartit.com

お風呂から出た後もた〜っぷり保湿してあげてね♡

これで乾燥知らずの”ふわとろ”なボディをキープしましょ。

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 色白の人が似合う髪色をご紹介!肌色いを生かしてカラーしよう♪

  2. その5分があんさんを変える。「品がある女性」の朝のチェックリスト…

  3. なんか子どもっぽくなる…とお困りの方へ!オーバーオールのオトナコ…

  4. 定番から創作まで味わえる京都の中華料理店♪

  5. 夏だけしか味わえへん!さわやかマリンコーデ

  6. 足元をキレイに演出♡ストッキングで美脚と細見え効果抜群のスタイル…

  7. 最近ボトムの相棒はショート丈トップスなら間違いない

  8. もせだけどダンさんたらあんさんも…!?知らず知らずのうちにかいて…

  9. 雨の日だって可愛くなくちゃ♡即買いレイングッズ特集

  10. 大人っぽく美しく♡マキシ丈ワンピースを着こなそう

  11. 流行り廃りのない根強い人気。万能"トレンチコート&qu…

  12. 3月の旅行、まだ間に合いますわ。京都観光のおすすめ情報まとめ

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る