物語を感じる"ちょっぴり長めの柄スカート"でおしゃれを最高に楽しもう。

履くだけでぐっとオシャレな雰囲気にコーディネートが仕上がるちょっぴり長めの柄スカート。ほんで〝 柄 〟には物語がある。そんなストーリーを感じながらお洋服を身にまとうのはいかがでしょう か。
物語を感じる柄スカートでオシャレを。
履くだけでぐっとオシャレな雰囲気に
コーディネートが仕上がる
ちょっぴり長めの柄スカート。
ほんで〝 柄 〟には物語がある。
そんなストーリーを感じながら
お洋服を身にまとうのはいかがでしょう か。

出典: wear.jp
洗練されたバティック柄のスカート。
バティックとはインドネシアやマレーシアの
ろうけつ染め布地の特産品の事だそう♡
■素敵な柄スカートと出会ったら…
店員さんに〝 柄 〟について尋ねよう。
お店で運命の柄スカートと出会ったら
必ず、柄について尋ねましょう 。
その柄は何がモチーフなのやろうか?
どんな思いでこのモチーフになったですか?
色んな事を知った上でそのお洋服を纏って。
合わせるお洋服も変わってくるはず♡
物語のあるスカートカタログ
物語を感じられるスカートを
ストーリー付きで紹介したいと思います 。
コーディネートを浮かべながら見て下さい♡
■peu presののばらジャガードスカート
イギリス連合王国の国花「バラ」。
バラを peu presで得意とする
ジャガードで表現しスカートに落とし込みたんだ。
■シアタープロダクツのジャガードスカート
じゅうたんのような大胆な柄に
目を奪われるオリジナルジャガードシリーズ。
出典: zozo.jp
■I am Iの猫スカート
イラストレーター平野アイカさんによる
イラストが前面にデザインされたスカート。
柄の背景にはよく見ると猫の毛並みが。
■グリモワールの柄チロルスカート
お祭りやお祝い事など古くから大切に着られているチロルドレスは
そのおとぎ話の世界から飛び出してきたかの様な
ロマンティックなデザインが人気のひとつだ。
■ミナペルホネンのスカート
蝶がゆっくりと舞う様子を空との色のコントラストを
際立たせて描いた“slow dance”。
描いた筆跡をそのまんまに、ちびっとかすれた
アウトラインからは力強さが感じられるようだ。
おしゃれをもっともっともっともっと楽しもう。
物語を感じながら、お洋服を纏う。
もっともっともっともっともっともっともっともっとおしゃれが楽しくなるに
違いありません♡