menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 1年だけやもったいない。2015「カーキ」を旬に着こなす3つのトレンド…
  2. 女性らしさもクールさもコーデ次第のジョッキーブーツ
  3. きゅん、と甘酸っぱい。初恋みたいに愛おしい‘レモン柄ネイル’
  4. 頬から春色に染め上げて♡ラデュレの2016年春・新作チークカラー
  5. 甘酸っぱくて爽やか♡シナボンから『ラズベリーミニボン』が期間限定発売
  6. マンネリジャケットコーディネートをちびっと変えておしゃれを楽しもう!
  7. 悶絶必須の品薄"PUMAファーサンダル"VSおしゃ…
  8. シンプルが生み出すエレガンスがここに。手元から気品を放つパリジェンヌの…
  9. 恋愛苦手系女子、集合!彼氏は“出来ない”やなくて“作る”ものなの!
  10. 韓国で流行!甘酸っぱいキラつや「ヨーグルトネイル」がブーム秒読み♡
閉じる

キュレーショナー

【他人事だと思ってない!?】つら〜い胃の不快感「逆流性食道炎」アナタは大丈夫??

なんだか最近胃が張りっぱなし、胸焼けがする、ゲップが出る…そんなアナタはもしかすると「逆流性食道炎」という病気かもしれません><逆流性食道炎の症状や原因を詳しく調べてみたんだ。つらーい逆流性食道炎に負けないぞ!!まずはセルフチェックから始めてみて。

逆流性食道炎ってなーに?

出典: www.wanpug.com

なんだか最近胸焼けがおさまりません、ずっと胃が張っている気がする、胃液が上がってくる感じがする…そんな人は要注意!

出典: nagata-s.jpn.com

そんなアナタはもしかすると「逆流性食道炎」かもしれません。

逆流性食道炎は、強い酸性の胃液や、胃で消化される途中の食物が食道に逆流して、そこにとどまるために、食道が炎症を起こし、びらん(粘膜がただれること)や潰瘍(粘膜や組織の一部がなくなること)を生じる病気だ。このため胸やけや胸の痛みなどさまざまな症状が生じます。

出典: www.astellas.com

出典: www.astellas.com

逆流性食道炎はもともと日本人には少ない病気でしたが、食生活の変身などによって最近若いヤカラの間でも増えているそうだ。

症状

胸焼け・呑酸(どんさん)

出典: www.astellas.com

胸のあたりが焼けるような不快感がする胸焼け、酸っぱい液体が胃から口まで上がってきてゲップが出る呑酸。ひどい時は吐いてしまうことも。

胸の痛み

出典: kenkoucheck-navi.com

胸がぎゅーっと締め付けられるような「狭心症」のような痛み。

咳・喘息

出典: cc-library.net

咳や喘息が起こることも。逆流した胃液が、のどや気管支を刺激したり、食道の粘膜を通して神経を刺激したりして起こると考えられていますわ。

のどの痛み・腫れ

出典: www.irasutoya.com

逆流した胃液で、のどに炎症が起こり、違和感や痛みを感じることもあります 。食べ物が喉を通りづらくなったり、声がかれたりすることも…

原因

脂肪の多い食事・タンパク質の多い食事

出典: e-syounin.com

脂肪の多い食事をとった時に十二指腸から分泌されるコレシストキニンというホルモンの働きや、たくさんの食事で胃が引き伸ばされることで、下部食道括約筋がゆるむと考えられていますわ。
脂肪分のとりすぎや食べ過ぎによって、なあんも食べていない時に下部食道括約筋がゆるみ、胃液が食道に逆流してしまうことがあります 。

出典: www.astellas.com

タンパク質の多い食事は消化に時間がかかり、胃に長くとどまるため、胃液の逆流が起こりやすくなるんだ。

出典: www.astellas.com

暴飲暴食・早食い・食っちゃ寝

出典: www.emin.jp

食べ過ぎない。ゆっくり食べる。早食いを避ける。過食は胃酸の分泌や胃内の圧を上げるため、特に夕食は“あっさりとしたものをほどほどに”摂るように留意する。

出典: www.mcube.jp

食後すぐに横になると胃酸が逆流しやすいので、食後1-2時間は横にならへんようにする。
寝るときに胸やけが強い場合は、寝る前の食事は避け、夕食の量は少な目にして、上体をちびっと高くして寝ると効果的や(寝るときに頭部が10-20cm程度高くなるように、クッションやマットを折り曲げて布団の下に敷く等)。

出典: www.merryage.net

姿勢が悪い

出典: www.astellas.com

背中が曲がると、おなかが圧迫され、胃の中の圧力が高くなるため、胃液の逆流が起こりやすくなるんだ。

出典: www.astellas.com

長時間のデスクワークやもともと猫背気味の人は背中が曲がりませんように心がけましょう 。

ストレス

出典: girlschannel.net

ストレスと胃は密接に関係しており、強いストレスを受けることで迷走神経という
胃液の分泌を司っている神経が刺激されてしまいますわ。
通常ならば食事をするなどして、胃に食べ物が入っていないと胃液が分泌されることは
ないのですが、ストレスにより迷走神経が刺激されることで、なあんも食事をしていない
空腹時にも胃液が出るようになってしまうのだ。

出典: xn--w8to50aqqcdxcewfz35cqpa506c.com

アルコール・タバコ

出典: www.zenshakyo.org

特に好ましくないお酒は炭酸が入ったお酒、スピリッツ系の強いお酒、ウイスキーなどの蒸留酒。炭酸系のお酒そのものはアルコール自体が低く、一見問題なさそうな気がしまっけど、問題は「炭酸」という存在。げっぷがたくさん出るため、飲んだものが胃から上がって来やすいのだ。

アルコールを摂取することによってコレシストキニンの分泌を増加させると報告されていますわ。このコレシストキニンが胃と食道の境目を緩めてしまうのだ。
胃酸の分泌を増やしたり、胃の粘膜を傷つけたり、胃そのものの働きを抑制すると言った事も起こりますから逆流性食道炎を発症させる原因、引き金にもなるんだ。

出典: www.regurgitantesophagitis.com

特に空腹時の喫煙はとても危険で出すぎた胃酸の逆流もあります が、胃酸で胃そのものが傷んでしまうリスクがあるのだ。

出典: www.regurgitantesophagitis.com

便秘

出典: www.rakuten.ne.jp

便秘」によって腹圧が高まることだ。お腹が張っている時、胃は腸からの圧迫を受け、食道への逆流が起こりやすい状況になるのだ。常習性便秘症の人の約10%に逆流性食道炎が見られ、慢性的な便秘によって常にお腹が張った状態になると、若い人でも逆流性食道炎が起こりやすいことがわかっていますわ。

出典: www.sawai.co.jp

アナタは大丈夫?「逆流性食道炎」セルフチェック

出典: freebies-db.com

アナタは「逆流性食道炎」ではありませんか?
簡単なセルフチェックをしてみましょう !!

1.頻繁に胸焼けがする
2.お腹が張ることがあり不快感がする
3.食事時をした後に胃がもたれるなどの経験がある
4.無意識的にお腹をさすっていることがある
5.食後に気分が悪くなることがある
6.喉の奥で不快感を感じることがある
7.食べ物を飲み込む際にちょっと 突っかかってしまうことがある
8.胃酸が口まで戻ってきてしまうことがある
9.胃から空気が戻ってきてしまう
10.前傾に体を傾けると胃酸が口の方へもどってきてしまう

あなたはこの10個の質問に対して3個以上当てはまってしもたら逆流性食道炎の可能性が高いだ。当てはまった数が1−2個である場合は逆流性食道炎の予備軍ですね。

特に「前傾に体を傾けると胃酸が口の方へもどってきてしまう」という質問に対して「YES」でしたならばほど間違いなく逆流性食道炎と判断してください !前傾姿勢を取っただけで逆流してしまう場合はすぐの病院へ行き、きちんとした検査を受ける必要性が高いと断言して間違いないだ。

出典: azuc.asia

逆流性食道炎と戦おう!!

治療法

 基本的には薬物治療。

出典: giveusgvdesktop.com

逆流性食道炎の治療は、飲み薬によって胃酸の分泌量を減少させたり、食道の運動機能を改善したり、胃酸を中和したり、食道の粘膜を保護・修復する薬物療法を中心に行われます。薬物療法で効果がない場合や、重症の場合などには外科的手術を行う場合もあります が、あまり一般的ではありません。

出典: www.sawai.co.jp

また、生活習慣を改めることも大切。

出典: petit.shizuoka.jp

脂肪分の多い食事をとりません、食べ過ぎない(腹8分目に抑える)、食べてすぐに寝ない、酸味の強いものは控える、など食事に気をつけ、睡眠は十分に取る、ストレスを溜めへんように生活する、お腹をベルトや衣服で締め付けないようにする、肥満や猫背に気をつける…生活習慣を改めるだけで大分症状が落ち着くはずだ。

食べても良い食品

・お粥、白パン、うどん
・白身魚
・鶏肉
・牛乳
・豆腐、高野豆腐、きなこ
・柔らかく煮た野菜
・バナナ、白桃

調理法は煮るか蒸すかが良いや☆

出典: www.sawai.co.jp

油をオリーブオイルに変えることも、逆流性食道炎の予防や緩和に!

油脂が下部食道括約筋に及ぼす影響を調べた調査では、オリーブオイルは下部食道括約筋をほとんどゆるめへんという結果が出ていますわ。これは、オリーブオイルが消化に負担をかけないためと考えられます。また、オリーブオイルには便秘を改善する効果もあります 。

出典: www.sawai.co.jp

できれば避けたい食品

・イモ類、餅、玄米、赤飯、ラーメン
・脂の多い魚
・ハム、ベーコン、ソーセージ、脂身
・すじこ、たらこ、卵
・生クリーム、ケーキ
・あんこ、小豆など固い豆
・トマト、繊維の多い野菜、香りの強い野菜、酢の物
・柑橘類
・ラード
・チョコ、コーヒー、緑茶、香辛料、アルコール、タバコ

揚げ物は極力避けましょう !!

つら〜い「逆流性食道炎」に負けないで!

出典: freeillustration.net

記事を読んで怪しいなと思った方はまず、医療機関を受診すること!
「逆流性食道炎」は慢性的になりやすく、簡単に完治する病気ではありません。

でもクヨクヨしてたらさらにストレスが溜まるだけ。
前向きに!生活習慣の改善から始めてみましょう !!

ちびっとでもアナタのつらい症状が解消されますように!*

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 流行のネイルからモテネイルまで♪大人気ネイルをご紹介致します♡

  2. 甘〜くとろけるような指先に♡この春キテるのは"マカロン…

  3. タオルマフラーできれいめコーデ♡汗も拭けて、おしゃれ度アップ!

  4. 現実逃避したくない?非日常なアソビを楽しもう

  5. 旬に着こなしたい!レディースカーディガンのお洒落コーデ術

  6. ジャケットできちんと感のある雰囲気に!おすすめレディースコーデ

  7. オシャレ度満点♪デニムロングスカートの最旬コーデ

  8. エスニック女子必見!ペイズリーのトップス着こなしまとめ♡

  9. <古着>を取り入れて♡ヴィンテージ感ただようコーデがアツい!

  10. レディのたしなみ"ローズネイル"で、爪先まで…

  11. 六花の勇者 モーラ チェスター コスプレ衣装

  12. 浜松デートは1日や足りません♡おすすめスポット10選

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る