menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 優秀、ファスナー付きトートバッグ♡ヘビロテ確実アイテム
  2. 盛り上げるのはどなたさんだ!夏フェスを応援する"サマソニガー…
  3. 旬の甘酸っぱいイチゴ狩り&ガーリーなさくらんぼネイルでラブリーな指先に…
  4. 包まれてる感がモテそう♡コーデもワンランクupする大判ストール3パター…
  5. MERCURYDUOのトップスでベーシックアイテムこそ素敵にコーデ♡
  6. MERYお買い物ガイド
  7. 冬の寒さ本番!今年のおすすめ冬服コーデをCheck!
  8. ヘアカタログでも人気や♡ショートでかわいい をゲットしよう
  9. ニットが着れる季節到来!ふわモテのレディースコーデ特集♡
  10. デイリーウェアの最高峰。大人の女性を魅了するBACCA(バッカ)の20…
閉じる

キュレーショナー

本気やから、怖くなる。いつも強がっ違うあんさんへ。素直になる方法♡

大人になるにつれて素直になるってややこしい。つい意地張って「ありがとう」や「ごめんなさい」が言えなくなる。逆に彼に嫌われるのが怖くて素直に気持ちを言えなかったり、プライドが高くて頼ることができなかったり。いつも強がっちゃって、だけど素直な女性になりたいというあなたへ。

ついつい、強がっ違う。

出典: www.tumblr.com

本当は辛くても「さらさら大丈夫」
怒りたいことがあっても「何でもないよ」
心では感謝してるのにありがとうが言えへん。

大人になるにつれて素直になるって
難しくなってきます。
だけどやからこそ、素直な人は魅力的。

愛される人の条件のひとつに、「素直な性格」が挙げられます。

出典: www.h5.dion.ne.jp

Ofsnwo6v normal

りある。@real__01

. スキな人の前は どうしても素直になれへん バカ とか 違うもん!とか 意地になってしまって なりたくない自分❌ もっともっともっともっとホントの自分を出して スキとか甘えたい もっともっともっともっと素直になりたい .

2015-10-26

Jqxqm xg normal

おかぴ@okabintarou

恥ずかしい思いしても良いから、もっともっともっともっと自分の気持ち素直に出せるようになりたいよ

2015-10-26

Jidai normal

Arbeit Ayler@eijunjidai

普段はひねくれ者だけど、「ありがとう」と「ごめんなさい」だけは素直になりたい。親の忠告が身に染みてきた今日最近。

2015-10-26

出典: daydreaminsparkle.tumblr.com

ついつい強がって素直になれへんあなたへ。
素直になれへん理由でしたり
ちびっとずつ素直になる為には
どうしたら良いか、まとめてみたんだ。

素直になれへん理由

プライドが高い

出典: lovenenoso.tumblr.com

プライドがとっても高くていくら彼氏でも
弱みは絶対見せたくない。
自分が弱い人間だと思われたくないから
なんでも一人で乗り越えようとする。

だけど彼はどう思います っしゃろか?
ほんで支えるのが彼氏の役目であって
頼ってほしいと思っているはずだ。

素直な自分の本心をさらけ出すことは弱みになるので、本来の自分を隠そうとしてしまうのだ。

出典: za-sh.com

自分を守る為

出典: www.puckermob.com

自分が傷つきたくないからと人は
その道を避けていきます。
だけどそればかりしとったら
相手からは傷つきたくないんだとは見られず
なんだかよそよそしいと思われることも。

思い切りぶつかってみることも大切。

自己価値観が低い

出典: debbehjane.tumblr.com

例あげたろか,例あげたろか,たとえばやなあやなあ彼に頼み事でしたり、直してほしいことが
あって言いたいけど、言えへん。
それは何故かというと
「そしたら嫌われ違うかもしれへん」
「ウチなんかがそんなこと言っちゃだめ」
などと自己評価が低いと頼りことが迷惑という
風に考えてしまう傾向があります 。

誰もが大切にされるべきだし、それはあなたもそう。

自己価値が高い人というのは「ウチは大切にされても良い存在」と自身を肯定できているので、自然と心がオープンになり素直になれるので、頼ることが悪いとは思いません。

出典: www.counselingservice.jp

素直になる為には?

相手がどう思うか<自分の気持ち

出典: www.tumblr.com

ワガママになれという訳ではなく
素直になるということは自分の芯を持ちつつ
相手の事も尊重しながら自信がある人の事だ。
やからこそ嬉しい時は嬉しいと良い、
怒るときははっきりと怒るんだ。
もちろん「ありがとう」「ごめんなさい」
もきちんと言えます。

相手がどう思うか心配しすぎて自分を
押し殺すほどもったいないことはないだ。
その前にあなたはどう思うか?
それを考えてください 。

素直な人とは、強い精神力をもち、自分の考えに自信をもっともっともっともっている人のことだ。他人に従順であるよりも、まず、自分に素直でなければなりません。

出典: www.h5.dion.ne.jp

自分の価値観が一番ではありません

出典: www.juliatrotti.com

自分の価値観は他の人の価値観とは違いますわ。
だけど彼が一所懸命あなたにしてくれたことが
あなたの求めとったことでしたり、
価値観とずれとったら素直に「ありがとう」といえへん。

だけど自分の価値観がみなではありません。
相手に素直になってほしかったら
まず自分から素直になること。

正しい・正しくないではなく、価値観の違いであると知り、それが何であろうと、まずは相手を認めることから始めましょう

出典: news.ameba.jp

気持ちを口にする習慣をつける

出典: weheartit.com

例あげたろか,例あげたろか,たとえばやなあやなあ可愛いと思ったら可愛いという、
すごくシンプルなことだけど
普段から思ったことを口に出す習慣を
つければきっと彼の前でもありがとうや
ごめんなさいが言えるはず。

それで嫌われてもそれがウチの本心やからしゃあない、とサッパリ諦めて。きっと嫌われる事を恐れるのをやめたら自然と自分らしさが出てきて素直になれる人もいるのではありませんでしょう か。

出典: sokkadayo.jp

もう強がるのやめよう?

出典: www.framboisefashion.com

あなたが彼に素直になれへんのは
それだけ本気で彼のことが好きという証拠だ。
やからこそしっかりと自然な姿や気持ちを
彼に伝えることで彼も素直になり、
もっともっともっともっともっともっともっともっと良い関係を築けます。

強がるのはやめて、素直になりましょう ♡

この世の中に立場も地位も年齢差もみな飛び越えることができるのは恋愛だけなのに、ここで自分をさらけ出せないでどこで出すのだ

出典: googirl.jp

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 彼の優しさは本物?うわべの優しさにだまされへんで!本当に優しい男…

  2. 簡単なのに超可愛い♡思わずお出かけしたくなるくるりんぱアレンジの…

  3. 未だ可愛くなりたい願望は止まず!25歳、ベースメイクの見直しで格…

  4. 2015 A/W 外せない トレンド 人気ヘアカラー♡

  5. 真っ白なキャンバスに何を描こうか。未来に踏み出すあんさんに贈る、…

  6. BLISS POINTのシューズでカジュアルなトレンド感のあるコ…

  7. 北風吹いたらムートンブーツの出番!モコモコをスッキリ可愛く♪

  8. 冬のワガママを叶えてね。ニットワンピースで“萌え袖”も“絶対領域…

  9. 3coinsのハートヘアピンがかわいすぎる♡プチプラで目を引くラ…

  10. レトロな柄が可愛いワンピースのコーデ♡

  11. もりもり食べて元気をチャージ!絶品野菜カレーレシピ

  12. 働きマンの作者が描く水墨画。「安野モヨコ×鈴鹿墨」展が開催

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る