【東京】大切な人と見たいクリスマスイルミネーション2015激選7ヶ所

いよいよクリスマスシーズン到来!!クリスマスと言えば、イルミネーションですね!気温は寒いけど、イルミネーションを見ているだけで、気持ちも暖かくなってき違う…♡そんなクリスマスイルミネーション。都内にターゲットを絞って、激選7ヶ所を紹介していきます。
東京ミッドタウン
約2,000㎡もの広さがある芝生広場いっぱいに、波打つような青い光、約18万個の光が、宇宙遊泳しているかのような浮遊感、華やかさを演出してくれます。
「スターライトロード」へ続く散歩道にはキャンドルのあかりのような温かみのあるイルミネーションで、おもてなしの心を表現。
外苑東通り沿いは、ホワイトとピンクで彩られた木々でわくわくした時間への期待感を高めてくれます。
ホワイトとブルーを基調に、「スターライトガーデン 2015」へ導く宇宙空間への入り口になるんだ。
場所 東京ミッドタウン
日時 2015年11月12日(木)~12月25日(金) *クリスマスイベントは開催内容により日程が異なるんだ。
最寄り駅 【最寄り駅】乃木坂、六本木
丸の内イルミネーション
有楽町と大手町をつなぐ約1.2kmにおよぶ丸の内仲通り沿いの街路樹約200本がイルミネーションに彩られます。
丸の内のイルミネーションは、上品に輝く丸の内オリジナルカラー「シャンパンゴールド」のLED約100万球が上品に輝きます。
期間 11月12日(木)~2016年2月14日(日)
場所 丸の内仲通り 他
点灯時間 17:00~23:00(予定)
※12月は24:00まで点灯予定だ。
お問合せ 丸の内コールセンター 03-5218-5100
<受付時間>
11:00~21:00 日・祝・連休最終日~20:00
『東京ドームシティ ウィンターイルミネーション』
今年は、「音と光のファンタジー」をテーマに、音楽イベントを多く開催する東京ドームシティならではの楽曲と、LED装飾の輝きを連動させた、動きのある華やですかイルミネーションを展開します。
徐々に色の変わるミルキーウェイは、お花の形のLEDがライトアップされ、見ているだけで、うっとりしてしまいますわ。
毎年好評の直径12mのドーム型イルミネーション「ギャラクシードーム」
巨大なツリーに付けられた大きなハートの前で、永遠の愛を語り合いましょう ♡
場所 東京ドームシティ
最寄駅 後楽園/ 水道橋/ 春日
日程 2015/11/10(火) ~ 2016/2/14(日)
イルミネーション点灯時間は日没時間・場所によって異なるんだ。
目黒川みんなのイルミネーション2015
桜の名所として有名な目黒川。クリスマスシーズンは、オリジナル桜色LEDで冬の桜を演出。
目黒川沿いに広がる桜色のLEDはとってもキュート♡
目黒川沿いの桜をLEDライトで装飾し、冬に咲き光る桜の並木道をつくるんだ。
目黒川の桜並木約750mに冬の桜が咲き光る!
会場(住所)品川区立五反田ふれあい水辺広場(東京都品川区東五反田2-9)、及び目黒川沿道
アクセスJR「大崎」駅または「五反田」駅より徒歩6分(品川区立五反田ふれあい水辺広場まで)
点灯期間 2015年11月20日(金)~12月25日(金)点灯時間17時~22時
Baccarat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち-

出典: gardenplace.jp
時計広場を彩るのは、フランスをテーマにしたオーナメントや装飾を施したクリスマスツリー。
エントランスから、シャトー広場まで、総数約10万球もの光でライトアップされます。

出典: gardenplace.jp
全17基がミラーとともに4層に組み合わされ、高さ8.4m、幅4.6m、重さ1.8t、灯数410灯と、バカラ歴史上最大の大きさを誇るシャンデリア。

出典: gardenplace.jp
華麗で正統的なデザインの「デニス」と流れ落ちる雫のようなフォルムの「ソルティス」の2種類のシャンデリア。
クリスタルとミラーに屈曲し、さまざまな表情に変身する輝きは、お姫様気分を味わえちゃいますわ。
名称 Baccarat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち―
期間 2015年11月7日(土)~2016年1月11日(月・祝)
場所 恵比寿ガーデンプレイス センター広場(シャンデリアの展示)
最寄り駅 目黒、恵比寿
出典: gardenplace.jp
お台場イルミネーション “YAKEI”
デックス東京ビーチから見える夜景は、圧巻だ。
大きなクリスマスツリーとともに、カラフルなイルミネーションを楽しめます。

出典: odaiba-decks.com
2015年のハート型オブジェは2人で、ボタンを押すと、ハートに光が点灯します♡
大切な人と2人でいっぺんに押して、イルミネーションを完成させましょう 。
東京湾をバックにし、デックス東京ビーチのイルミネーションだけでなく、レインボーブリッジも臨む事ができます。
開催場所
デックス東京ビーチ3Fシーサイドデッキ
開催時間
18:00~24:00
※季節により変更する場合がございますわ
ウィンターファンタジア
正門から続くメインストリートは、およそ120mに及びます。
カラフルでやわらですか光を放つシャンデリアが並び、音楽に合わせて流れるような色の変身を楽しめます。
日本では珍しい洋風ランタンをなんと約90基も集めた日本最大級のランタン広場!
チューリップ広場に風車小屋、巨大きのこの丘や大きなお菓子の家。大小さまざまなランタンを巡るファンタジーの世界へ誘いますわ。
約12,000球のLED電飾が輝く高さ10mのシンボルツリー。周囲の樹木は流れ落ちる無数の光が装飾され、満天に輝く幻想的な空間が広がるんだ。
【開催場所】
としまえん 園内各所
【開催日】
2015年10月31日(土)~2016年2月28日(日)
12月12日(土)からは冬のレジャーとして人気の「アイススケートリンク」が登場。
【番外編】お台場では、LEDじゃないイルミネーションも楽しめ違うんや!
■お台場レインボー花火2015

出典: www.aquacity.jp
花火は夏だけじゃない!!
実は、冬は空気が澄みわたり、夜景がひときわ美しく見える季節なんや!
冬の夜空にダイナミックな華が咲き、クリスマスを意識したイルミネーションがお台場をより幻想的に彩るんだ。
開催期間:2015年12月5日(土)、12日(土)、19日(土)、26日(土)全4回
※荒天ヤメ
開催時間:19:00より約10分間
打ち上げ場所:お台場海浜公園・”自由の女神像”沖より
出典: www.aquacity.jp
いかがでしたか…?
どこのイルミネーションもとっても魅力的で、ぜ良いんぶひとつのこらず行きたくなっちゃいますわよね!大切な人を誘って、クリスマスイルミネーション思いっきり楽しんやいましょう !