冬やから髪も大人しくするなんて損。今やからやる、3大お洒落ヘアカラー♡

冬場はコーディネートが全体的にモノトーンになりがち。やからって髪もおとなしい色のまんまでいるつもり?冬やからこそ、ピンク、オレンジ、ラベンダーカラーで皆と差をつけよう。カラーしたら、コーディネートに合わせづらそう…という方のためにカラーをした人のコーディネートも一緒に紹介します。
冬なので、安定のおとなしめで…

出典: weheartit.com
冬は、髪も服も周りに合わせて暗めのほうが良いというわけだ。
と思っていませんか?
たしかに、暗め+暗めは合わせやすくて楽だ。
でも、それで冬を楽しめまっしゃろか…?
冬やから、カラーしませんか?
■ピンク
ハイトーンのピンクはショートで外ハネにしても可愛いです♡
綺麗めボブにしても良いですね。
異国人風のエアリーな質感と色の雰囲気があっていて良いですね。
ストレートヘアで、ヘアバンドと合わせるのもお洒落♡
黒のトップスによく映えます。ちょっと アクセサリーを入れてみるのもポイント
ピンクなので、ロングでエアリー感を出しても重くなりすぎんと、ちゃんと抜け感がでます。
ゆる〜いパーマで下に重量感をちびっと持ってきて、ストンとさせた感じもお洒落。Gジャンと雰囲気が合いますわね。
後ろにゆるく結ぶのもお洒落。
編み込みながらヘアピンなど付けても映えます。チョーカーとあわせてちょっと ロックな雰囲気にも。
リボンと合わせたガーリーなアレンジにしても良いですね。ぜひ白レースのアイテムと合わせたいですね。
▷ピンクにはこのコーデ
■オレンジ
元気なイメージのあるオレンジ。ショートヘアにも合わせやすい♡

Beauty-Box.jp:「フレンチマッシュショート」より
マッシュヘアでちょっと 個性的にしてみても可愛いかも♡
顎のラインぐらいのボブもお洒落やし、明るいのがしつこすぎないので良いですね。
ちょっと パーマを掛けて可愛い要素たっぷりにしてみても良いかも。赤のニットにも合いそう。
メイクは控えめにしたほうがナチュラルさがでて良いかも。髪色に合わせてカラコンを使うのも良いですね。
ストンと外はねしたロブもお洒落だ。
後ろに持ってくるアレンジをしてもクールだけど可愛い♡
▷オレンジにはこのコーデ
■ラベンダー
ウェーブのかかったラベンダーカラーのヘア。白シャツによく映えてます。素敵ですね。
全体をブリーチして、毛先だけラベンダーカラーにするのも良いかも♡
ミディアムヘアでも、着てる服が黒なら、悪目立ちしなさそう。
ちょっと シャギーなアレンジにしてみても、動きが出るのでお洒落。
全体にウェーブをかけるとこないな感じで、また違った雰囲気。
全体的に書けたロングヘアのパーマも素敵だ。
黒のハットなんかにあわせてもお洒落で可愛いですね♡
▷ラベンダーにはこれ
¥7,549→¥6,039
ゴールドのラメ糸ニット。ショート丈&ドロップショルダーがリラックスムード溢れるアイテム。襟元が大きく開いているので、キャミソールやタンクトップなどの肩見せの着こなしがおすすめ。マキシ丈スカートやゆとりあるボトムスに合わせてもバランス良く着こなせる、ゆるかわトップスだ。
カラーで、冬も楽しく。

出典: weheartit.com
冬にカラーって、ちょっと 抵抗がある…という方も多いと思いますが、実は、モノトーンなど暗い系の落ち着いた服との相性が抜群。カラーするだけで、皆と差をつけて冬を楽しめるのは今だけや…♡