『センスよく履きこなしたいの。』子どもっぽくならへんスニーカースタイル見本帳 △▽
空前のスニーカーブーム。いつものスタイルにスニーカーをプラス!・・・でも、なんかダサい。野暮ったくならんとスニーカーを合わせてるおしゃれなあの人と、何が違うんやろう。スニーカーをこなれ感たっぷりに履きこなす人には、ちゃんとスタイリングのルールがありました 。
こなれたスニーカースタイルをマスターしたい!
街にはスニーカー女子がいっぱい。
でも、なんかカジュアルすぎて子どもっぽい・・・?なんて思っ違うような人も。
中高生がスニーカーを履いているようなスタイルやさらさらトレンドじゃない!
大人に履きこなすためには、何に気を付ければ良いか、教えます♡
出典: weheartit.com
① オールホワイトのクリーンさでこなれる
まず挑戦してほしいのが白スニーカースタイル。
本日この時までなんかしっくりこなかったスニーカーコーデが、一気に最旬バランスにっ♡
② 小物のテイスト、カラーを合わせる
スポーツミックスコーデとは言うけれど、
全身フェミニンなアイテムのスタイリングに
いきなりスニーカーを合わせれば浮いてしまうのは当然。
小物のテイストを統一することで、
スニーカーだけが悪目立ちせん自然なスタイリングに♡
カラーを合わせるだけでも統一感が出て◎。
スニーカー初心者の方にすぐに取り入れてほしい技です♡
③ タイツorスキニーの延長線上=スニーカー
タイツやスキニーパンツと同系色のスニーカーを合わせれば
脚長効果も期待できる優れもの。
すんなりスタイリングに馴染んで、野暮ったさもナシ!
大人スニーカーはこの4つ!!
この冬は大人のスニーカースタイルでおしゃれに過ごしましょ♡