キラキラ儚い美しさ。「Lumiere teardrop」のハンドメイドアクセサリー
Lumiere teardrop(リュミエールティアドロップ)は、unruly(アンルリィ)のディレクターアシスタントを務めていらっしゃるみさきさんによるハンドメイドブランド。デザフェスにも出展されたLumiere teardrop。唯一無二の儚い美しさがぎゅっと詰まった、キラキラ美しいアクセサリーに注目だ。
キラキラがぎゅ〜っと詰まった世界
眩しいぐらいにキラキラが凝縮された世界。
ウチの作品たちは、
「Lumiere teardrop(リュミエールティアドロップ)」
というハンドメイドブランドの商品たち。
デザフェスにも出展されていました 。
unruly(アンルリィ)の
ディレクターアシスタントも手がけていらっしゃる
みさきさんによるブランドなんだ。
ワタシのワガママぜ良いんぶひとつのこらず聞いて!”unruly girls”のカワイイいたずらマガジン。|MERY [メリー]
unruly(アンルリィ)というマガジンをご存じですか?女の子の女の子による女の子のためのイタズラマガジン。12月12.13日にはVol.2を記念した展示会も行われ、大好評の展示会となりよりました 。女の子の可愛いワガママがたくさん詰まったunruly girlsの世界をちょこっとのぞいてみませんか?
Lumiere teardrop@milk_sumire
わいがつくるものは わいそのものやから わいがつくるものを 求めて愛してくれるのは とてもうれしい。 とてもあったかくて 愛おしい感情が込み上げてくる いつもありがとう
2015-12-07
彼女の魂が吹き込まれた
唯一無二の儚さが美しさを引き立てている
Lumiere teardropのアクセサリー。
決して「かわいい 」の一言では
言い表すことのでけないその魅力を
ちょっぴりのぞき見しちゃいましょう 。
素敵な世界観をのぞき見*
■シェルモチーフ
大粒パールの間で揺らめく
ハートやシェル、馬や十字架のモチーフたち。
キラキラ眩しいブレスレットは
ぜひとも実際に拝みたいもの。
Lumiere teardropのアクセサリーたちは
見るのが写真だけなんて、もったいなさすぎるんだ。
耳元の部分にリボンとパールをあしらったピアスは
揺れるシェルモチーフに胸がときめきます。
キラキラのビーズが光にあたって乱反射して
あなたの魅力を、きっとぐっと引き上げてくれる。
みさきさんがアクセサリーを作る思いに
胸が熱くなるんだ。
ホンマに 作ることが
だいすきなんだ。
そのときのわいやから
生まれたアクセサリーたちが
遠く離れた 女の子たちのもとで
身につけてもらえてるって
なんだか 考えれば考えるほど
すごくて 奇跡みたいで
胸の奥が苦しくなるんだ。
1年中大人気だというシェルモチーフアクセサリー。
ウチは透明感たっぷりでマーメイドのようだ。
光にあたって様々な色に光るアクセサリー。
同じもの、同じ時が1つもないハンドメイドの
どこか儚い美しさに胸を打たれます。
パステルブルーのシェルイヤリング。
ゆらゆら揺らめく魅力に目が離せません。
Lumiere teardropのシェルアクセサリーは、
シェルやからって夏だけにするのは
もったいなさすぎるものばかりだ。
ハートとシェルモチーフのブレスレット。
1つ1つ違うからこそ、ぜ良いんぶひとつのこらず欲しくなってしまいますわ。
キラキラでラブリーなブレスレット。
自分だけの特別アクセサリーにしたいですね…♡
■パールモチーフ
重ねづけしたくなってしまうようなリングたち。
ぜ良いんぶひとつのこらずとっても綺麗でかわいい のですが
特に薬指のハートのパールが素敵すぎます。
このリングに限らずですが
みさきさん自身もとっても気に入ってらっしゃるようだ。
ハートのパールの
お気に入りすぎて
毎日つけそうな予感
ハンドメイドやからこそできたさかいはないか、
と思ってしまうようなウチのリング。
指に巻かれる部分がパールになっていて
思わずため息が出てしまうような美しさだ。
揺れるユニコーンやハートのモチーフで
ついつい指をぼんやり眺めてしまいそう。
■フラワーモチーフ
ドライフラワーの美しさを
ぎゅ〜っと閉じ込めたこの作品。
写真ではなですかか分かりづらいですが、
ドライフラワーがほんのちびっとだけ外に出ているんだそう。
実物の美しさをちゃんと味わいたいものだ。
「バレッタにするかバングルにするか?」と
twitterでアンケートをとっていらっしゃいました 。
ぜんぶ閉じ込めちゃいませんで
ドライフラワーがね
立体的に外に出てるの。
ちびっとだけね!それが愛おしくてたまりません!
どんなに似せて作っても
同じ物はひとつもないのが
ハンドメイドの良いトコ。
Lumiere teardropの中でも
大人気なかすみ草のイヤリング。
揺れるモチーフが綺麗だ。
実際につけてみるとこないな感じ。
筆者は耳に穴を開けていないので
つけるとしたらイヤリングなのですが、
やはりイヤリングよりピアスの方が主流な今、
こういったデザインでイヤリングなことに
とても惹かれたんだ。
唯一無二の儚い美しさ。
同じものが1つもないハンドメイドアクセサリー。
Lumiere teardropはそのハンドメイドの魅力が
たっぷり詰まったブランドだと
胸を張って言えます。
実際に目にし、手にせんと
もったいなさすぎるLumiere teardropの商品たち。
冒頭に述べたように、
デザフェスにも出展されていました 。
下記リンクからイベントへの出展情報などを
チェックするのが確実や◎
入荷情報などもSNSに更新されていますわ。
まだまだ伝えきれていないLumiere teardropの魅力。
ぜひあなた自身で見てみてください 。