なんだこれは!?まるで透明人間な #frozen pantsがじわじわキテます

写真を見て思わずびっくり!透明人間がいるのではありませんか!?という驚きの画。実は凍らせたジーパン。今年の大寒波、世界各国で被害が出ているようですがその寒さを逆手に取ったこの遊びが大流行!寒い地域に住んでいる人は今すぐ試してみて!SNSに載せたくなっ違うような「名作」ができるかも!?
な、なんだこれは!

出典: www.cbc.ca
透明人間が雪道を歩いている…!?
驚きの光景がSNS上で話題になっていますわ。
どうやって作ったの?合成?!?

出典: twitter.com
いえいえ、これはジーンズを凍らせたアートなんです!
アメリカミネソタ州のミネアポリスに住む
Tom Grottingさんが、
冬になるとジーンズを凍らせて
街の人に見せとったのがきっかけで、
世界を大寒波が襲った今年、
世界中の寒い地域でひそかにブームに。
When life gives you sub-zero temperatures,
you make frozen pants.
In fact, it’s become an annual tradition for Tom Grotting.”気温が0度以下になったなら、フローズンパンツを作りましょう 。
実際、これはTom Grottingさんにとっては毎年の恒例行事になっていますわ”
出典: www.cbc.ca
余計なお世話だけどミネアポリスってこないなトコだ。
カナダに面した、アメリカ最北州で
日本でいうと北海道の気候に似ているそう。
冬-最北にありますから、冬はとても寒い季節だ。
摂氏零度になる日々も多く、
雪と氷に包まれた生活を送るんだ。
冬は寒すぎて外を歩いている人を見かけるのが稀なくらいだ。
■ユーモアたっぷり、Tomさんとは。

出典: twitter.com
ウチがそのfrozen pants生みの親、
Tomさんの作品だ。
なんともスタイリッシュ!
ブランドのポスターのような仕上がりだ。

出典: twitter.com
ユーモアたっぷりのTomさん。
こないなセクシー(?)なアートも紹介していますわ。
#frozenpantsをつけてツイートすると
時々トムさんが感想をリプしてくれているみたい。
もちろん日本人の方のツイートにも反応してます!
ぜひcheckしてみて。
How to make “frozen pants”?
さてさて、
やってみたくなってきたんやか♡?
さっそくやり方をチェックしてみましょう !
生みの親、Tomさんによると
このfrozen pantsの作り方はいたって簡単。
ジーパンを用意したら
水につっこんで、あとは0度近くのトコに持っていけば良いし、
凍らせたい形とってあげればあとはOKとのこと。
今すぐできちゃいますわね♩
“Well, first you have to have all the raw materials.
You have to have something close to below zero fahrenheit.
Water. And pants.
Pretty simple recipe.
Dunk the pants in the water and pull them out of the water,
and sort of shape them as they’re freezing.”!
出典: www.cbc.ca
日本でも、じわじわキテます。

出典: shitakke.blog.jp
ほんで日本でも挑戦する人が続出。
北海道の十勝・更別村でも
こないな写真が登場。
とってもシュールですが
なんだかお洒落なのがポイントや(笑)

Lime@limesweets
#FrozenPants #perfume 流行っているのでやってみた!稚内は昼間でも外気温がマイナス7度で、すぐに凍りたんだ。 https://t.co/cwVGjQP84r
2016-01-31
お店のマネキンのように
スタイリッシュな作品。
足元にちょこんと雪だるまがいるトコに
ユーモアを感じます♡
父パンツに子パンツ。
実はこれ静岡で挑戦したみたいなんだ。
雪が無い、暖かい地域でも
気温が下がった日には挑戦してみる価値アリや◎
足元が雪じゃないと
なんだかホンマに合成している みたい!
バ最後も凍る。ボールも凍る。
デニムも凍るw
#frozenpants#japan#shizuoka
#できるんや
なですかかに迫力のある作品が。
道を歩いていてこれに出会ったらびっくりですね><
子どもの身長をはるかに超える
大きなジーパンおばけの登場。
なですかかにアーティスティックな作品。
CMやポスターにありそうな
完璧な構図だ。