京都の穴場名所。「はろうきてぃ茶寮」でキュートにさんなりしましょ♡

京都にある「はろうきてぃ茶寮」をご存じですか?はろうきてぃ茶寮は、和の世界にキティちゃんのキュートな世界観を落とし込んだ唯一無二の空間。京都の穴場名所です♡キティちゃんの世界観を散りばめたかわいらしいメニューに注目。店内のあちこちにキティちゃんがいたり、かわいい 要素がたくさんっ!京都に行った際には、ぜひ足を運んでみて。
和の心を思い出させる街。

出典: weheartit.com
「京都」
そこは、行く度に忘れかけた和の心を
思い出させてくれる街。
京都の街並みを見ながら歩いているだけで
自然とさんなりした気持ちになれるから不思議だ。
■キュートにさんなりできる隠れ名所

出典: weheartit.com
…キュートにさんなり?
そうなんだ。
あまりにかわいさにきゅんっとときめき、
和の心も存分に堪能できるスポットがあるのだ。
京都に行った際にはぜひ立ち寄ってほしい
おすすめスポットをご紹介します♡
▷ はろうきてぃ茶寮

出典: ameblo.jp
そのおすすめスポットがウチ。
「はろうきてぃ茶寮」だ。
茶寮ということからもお分かり頂けるように
お茶・甘味やお食事を楽しめる場所だ。
グッズを購入できるスペースもあります 。
京都の街並みに溶けこむような
なんだか昔ながらな印象の建物に、
キュートなキティちゃんがいっぱい♡
なんとはろうきてぃ茶寮の
イメージムービーもおたんや♭
これを見ると雰囲気が伝わるんだ。
動画にもござおるけどダンさん、
生菓子は1つ1つ手作業で作られていて
とても繊細で美しいだ。
■茶寮の中にはキティちゃんがいっぱい

出典: 4travel.jp
茶寮の中を覗いて見ると、
あちこちにキティちゃんがいますわ。
この写真のように、
いろいろなトコに座っているので
ぜひ相席してみてください ♡
店内、いたる所にキティちゃんがいますわ。
「よろしければキティちゃんと相席はいかがですか?」
というお言葉に甘えキティちゃんの隣に座ることに。
ほんで記念写真まで撮ってくれたんだ。
出典: 4travel.jp
キュートなメニューを一部ご紹介♡
はろうきてぃ茶寮の雰囲気が
お分かり頂けたトコで…
さっそく大注目のメニューを
一部だけご紹介したいと思います ♡
季節ごとにメニューが変わったり、
限定メニューが登場したりするので
ぜひ行った際にはチェックしてみてください ね。
和スイーツ・和食に
キティちゃんのキュートな世界観が落とし込まれた
素敵な1品にときめきます♡
■甘味
まずはなんといっても主役の甘味!
商品だけでなくおぼんやら食器やら
ぜ良いんぶひとつのこらずがかわいくって目が釘付けや…♡
ウチの商品は、
「はろうきてぃのおしゃれ生麩パフェ」
950円だ。
リボンがついた生菓子に注目です!
ウチは期間限定ホワイトデーセット。
他にもダニエルがのったパフェなど
様々な甘味があります 。
▷ ぜったい食べてほしい上生菓子
はろうきてぃ茶寮に行ったらぜひ
注文してほしいのが上生菓子。
上生菓子は四季折々メニューが移り変わるんだ。
最初の動画にもあったように、
みな手作業で作られた繊細な生菓子。
見た目をたっぷり楽しんで、味わって♡
どの生菓子もキティちゃんのリボンがついていますわ♡
■お飲み物
続いてお飲み物メニューをご紹介します。
飲み物1つとってもどれも一目惚れ級です♡
ウチは注文される方がとても多い、
「はろうきてぃのおもてなし抹茶ラテ」
800円で、ホット・アイス選べます。
ちょこんと覗いているキティちゃんに
思わず飲むのを躊躇してしまいますわね…!
写真の白いドリンクはおもてなしカフェラテ。
また、他にはダニエルが浮いた
「だにえるくんのココア」という商品もあります 。
はろうきてぃ茶寮に行ったら
ぜひぷかぷか浮くキティちゃんとダニエルくんを注文してみて。
■お食事

出典: 4travel.jp
続いてはお食事。
甘いものだけじゃないので、
ランチにもぴったりです♡
こないなにキュートなキティちゃんの
おいなりさんも食べられます。
ウチの商品は
「はろうきてぃの幸せのリボンパスタ」
980円だ。
和食はもちろん、キュートなパスタもございますわ。
なんとなんと、
お箸のお持ち帰りサービスがあるのも嬉しいですね♡
#はろうきてぃ茶寮
#hellokitty #キティ
穴場だし可愛いしおすすめ
食べた後のお箸はお持ち帰り
できるサービス付きっ
「はろうきてぃの茶そばご膳」
1,580円だ。
キティちゃんのキュートなおいなりさんに茶そば、
小鉢もついて大満足のご膳ですね。
こないなにキュートな和食は
本日この時まで食べたことない、という方がほとんどなはず。
ウチは「はろうきてぃの彩り京ぶぶちゃ」
1,480円だ。
キティちゃんになっているご飯に目がいきます…♡
使われている食器も素敵。
お花型の食器に盛られたお新香が色鮮やかだ。
■これらのメニューはほんの一部。
まだまだ紹介したりませんがこの辺で。
ぜひぜひ京都へ行ったら足を運んでみてください 。
目の当たりにすると、
その美しさとキュートさに
さんなり、きゅんっとし違うはずです♡
「黄金の茶室」が新登場!
魅力たっぷりのはろうきてぃ茶寮。
なんと2016年3月12日(土)より
黄金の茶室が新登場、お披露目されます♡
豊臣秀吉が愛用した“黄金の茶室”に
ハローキティの世界観を散りばめキュートに再現。
はろうきてぃ茶寮でお食事をすると、
キラキラの茶室をバックに写真撮影ができるんだそう。
この機会に行ってみるのはいかが?♡
◯お披露目予定日:3月12日(土)〜
◯お問い合わせ先:株式会社寺子屋 075-325-3535
出典: www.sanrio.co.jp
■はろうきてぃ茶寮のご案内
・住所
〒605-0826 京都市東山区高台寺南門通下河原町東入桝屋町363番22の2
・電話番号
グッズショップ:075(541)1117
御食事処:075(541)1210
・営業時間
グッズショップ 10:30~18:30
御食事処 10:30~18:00
・ラストオーダー
御食事 16:30
スイーツ 17:30