menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 【サッカー日本代表戦】敗れたカンボジア選手の礼儀が凄い!ワールドカップ…
  2. 「旅のしおり」には載ってないけど修学旅行で意外と使える役立ちアイテム5…
  3. 何度でも可愛くなれる♡秋冬2wayアイテム着こなしコーディネート
  4. 海やサーキットまでのアクセス良好!鈴鹿付近のホテルまとめ
  5. 憂鬱な就活が楽しくなっ違う!〔リクルートラブ〕で恋の内定もGETしよ♡…
  6. メンズライクな雰囲気を!秋冬は「ブラウンリップ」で一歩先のお洒落顔
  7. 追いかけるより追いかけられたい♡彼が放っておけない女の子になる4つの極…
  8. 今どき可愛いの作り方♡ロングからショートまでの可愛いを集めたんや
  9. 大人の気品溢れる。異国人から学ぶ白デニムでつくる夏のカジュアルスタイル…
  10. ショートにするならアシメで小顔に!可愛くオシャレに変身しよう
閉じる

キュレーショナー

歯のホワイトニングに行く前に疑問点をまとめてみた

歯のホワイトニングをするにあたって、気になったことを調べてみたんだ。

最近周りでホワイトニングをする人が増えている!?

出典: www.instagram.com

芸能人がしている という話は聞いたことがおたんやが、新年度なのもあってか、身近でもチラホラ耳にするようになってきたんや

疑問が色々あったさかい調べてみたんや

そもそも歯を白くする意味って?

そもそも論ですが、安くない買い物なので、そもそも意味あるんだっけ?という所から調べてみたんや

過酸化水素を作用させた歯の方が、通常の歯より、エナメル質真相での再石灰化が高まる

出典: www.akasaka-whitening.com

オフィスホワイトニングで使う過酸化水素によってエナメル質の耐酸性や再石灰化が強化され、虫歯になりにくい歯になるそうだ。

気分が上向く

ホワイトニング体験後のツイートはみんな楽しそうだ。

5sk0et5t_normal

DJ MIYA@DJMIYA

#ホワイトニング 直後の写真ーピカピカりんになれて嬉しいー (^O^)/⭐️おやすみなさーい❤️ 今日のお洋服と、メイク(*^_^*)❤️ #トップス #白レース… https://t.co/01IWeRwAv8

2016-02-25

12750174_496274277227189_1545726473_n.jpg?ig_cache_key=mte5mje4njq2mzqwndg5njk0mw%3d%3d

女性は、ネイルをするよりモテにつながる?

Blrpfjbz_normal

百姓@Mekajiki

月に5千円〜1万円とかネイルにかけてる女性は,それより前に歯のホワイトニングをした方が絶対にコスパが高い.まあ皆さん自分の為にやっておられるのかも知れませんが,まず男は女性の目とか唇とかの造形を眺め,胸元に注目し,尻や足をしげしげと眺めるわけで,手などまず見ない.

2016-03-28

男性は女性のネイルが理解でけないという話はよく聞きまっけど、確かに顔の一部分である歯のほうが人目に触れる機会は多そうや

Blrpfjbz_normal

百姓@Mekajiki

歯がめっちゃ白いと,なんというか「生活感」が消えて芸能人のようなある種の神々しさが産まれるんですね,芸能人がみんなやってるからそういう無意識下の刷り込みがあるのかもしれへん.

2016-03-28

芸能人やから歯を白くするのではなく、芸能人は歯が白いから歯を白くすると芸能人ぽく見えるというのは逆転の発想でなるほどと思いました 。

出典: www.instagram.com

結婚式までにこだわったこと。 歯‼︎ 笑

結婚式や成人式など一生もののイベントの前に行く人も増えているようだ。

ホントに白くなるの?

汚れを落とすのではなく、本来の歯よりも白く

出典: www.whiteessence.com

オフィスホワイトニングでは過酸化水素、ホームホワイトニングではそれよりもですかり弱いポリリン酸というものを使って、エナメル質を脱色します。歯の表面のエナメル質は元々半透明ですが段々着色してきます。エナメル質を脱色して透明に近づけるので必ず白くなるようだ。ただ、エナメル質の下の象牙質の色が元々茶色い人は白くなりにくいことがあるようだ。

オフィスホワイトニングの流れ

歯科医や歯科衛生士が院内で施術するオフィスホワイトニングの流れは以下だ。

口を開いた状態で固定

出典: www.owl.gr.jp

見た目はちょっと グロいですが、痛みなどはまるっきしありませんでした

歯茎の保護剤とホワイトニング薬剤を塗布

出典: www.owl.gr.jp

オフィスホワイトニングでは強力な薬剤を使うので、歯茎を保護するペーストを歯茎と歯の境目に塗ってから、ホワイトニング用の薬剤を歯に塗るんや

紫外線の照射

出典: www.owl.gr.jp

ホワイトニングの薬剤は光で活性化するそうなので、紫外線を照射します。写真のように保護メガネをかけたり、顔全体を布で覆ってから照射します。ウチの入ったサロンの場合、時間は15分程度で、薬を塗りなおして計30分程度でした。

最後に,どこでやるかに依るのかもしれませんが、効果を高めるためにフッ素を含んだ薬剤を塗ることも多いようや

ホームホワイトニングの流れ

歯科医にマウスピースや薬剤を出してもろて自宅やるホームホワイトニングの流れが以下だ。

マウスピースの作成

出典: hanoblog.com

ホームホワイトニングではマウスピースに薬を塗布するので、自分の歯型にぴったり合った形状のマウスピースが必要なようや

歯磨きをする

オフィスホワイトニングではすぐ施術に入りたんやが、ホームホワイトニングでは薬剤をつけている時間が長いためか、予め歯磨きをすることが必要なようだ。

マウスピースに薬剤を流し込む

出典: www.marine-shika.net

マウスピースを装着し、はみ出た薬剤を取り除く

出典: hanoblog.com

オフィスホワイトニングには弱い薬剤になりまっけど、歯茎に良いものではありませんので、余分な薬剤を取り除きます。

2時間ほど放置する

出典: hanoblog.com

この間、食べる、飲む、喫煙、強く噛みしめるなどはみな厳禁なようや

上の自分でやる作業を1,2週間毎日続けます

時間はどれぐらいかかるの?

オフィスホワイトニングは30分〜1時間程

出典: www.whiteessence.com

ホームホワイトニングは30時間程度(マウスピースの作成に型とりで1時間程度、ほんで一週間ほどでマウスピースが届き、ほんで毎日2時間、2週間前程度薬剤を塗ったマウスピースを装着します)

どのぐらい白くなるの?

これはウチが受けた通常の過酸化水素の薬剤で15分程度の紫外線照射を二回繰り返した場合の比較ですが、実際びっくりするほど白くなりよりました 。

オフィスホワイトニングは一回の施術で2,3段階、ホームホワイトニングは1,2段階ずつ白くなっていく

出典: www.kobe-shinbishika.com

左翼翼の図は、左翼翼の白く明るい歯から右翼翼の暗く黄ばんだ歯まで16段階に分けたものですが、オフィスホワイトニングでは一回で2,3段階ほど、強い薬剤を使うプレミアムコース(サロンによって名称の違い有)だと5,6段階白くなるのが一般的なようだ。ホームホワイトニングは期間は長いですが、歯医者さん向けの強い薬剤が使えへんので、比較すると白くならへんようだ。

どのぐらいの頻度で、何回程度受ければ良いの?

次の施術は1,2週間空けるべきなようだ。上に書いたとおり、歯は段階的に白くなっていくので、納得できる白さになるまでには個人差があるようだ。ウチが行ったオフィスホワイトニングでは一回でびっくりするぐらい白くなったさかい、コマメに歯磨きをしていれば一回で満足する人も多いかと思われます

虫歯があっても良いの?

回答はyes

出典: www.shinbi-shika.net

先にホワイトニングをしてから虫歯治療、という医院もあるようだ。ホワイトニングは基本的に前歯〜犬歯の施術なので、逆に言うと前歯に虫歯がなければ問題無いようだ。オフィスホワイトニングにしろホームホワイトニングにしろ、最初に歯医者さんが軽く診てもらえるのでほんで相談するのが1番だ。

悪影響は?

人によっては、知覚過敏が出る

出典: www.hanonet.co.jp

ホワイトニングによって歯の表面がざらざらになって着色しやすくなるということは無い

出典: www.hanonet.co.jp

歯石が付いていても大丈夫?

歯石は歯茎との境目1ミリ程の部分に付きます。ホワイトニングでは薬剤で保護する部分なので、影響は無いようだ。

知覚過敏でも大丈夫?

必ず症状が強くないということは無さそうだ。心配な方は、歯科医院でもホワイトニングサロンでも歯医者さんが必ず施術前にカウンセリングをするので、その際に相談するのが良いでしょう 。

矯正中でも大丈夫?

ブラケットが付いた状態ではややこしい

出典: www2.ha-channel-88.com

ブラケットが付いている部分は白くならへんので、歯の前面のブラケットが取れてからのほうが良さそうだ。

お値段の相場は?

オフィスホワイトニングはホワイトニング専門歯科で10,000円〜30,000程度、一般歯科で30,000円~50,000円程度

出典: shikazemi.net

普通の歯科治療をしている 医院は、レントゲンやベッドの横にある沢山の機会など色々揃える必要があるので、相対的に割高になってしまうようだ。

一般歯科で20,000円~40,000円程度、ホワイトニング専門歯科の場合15,000円~35,000円程度

出典: shikazemi.net

ウチも、一般歯科が割高。ホームホワイトニングより割高になってしまうのは薬剤の量やマウスピースが原因でしょう か?

どのくらい保つの?

オフィスホワイトニングは、約3~10ヶ月、ホームホワイトニングの場合は、約6~12ヶ月

出典: www.toothblch.com

ホームホワイトニングの方がそもそも結果の白さが低いのと、施術に2週間程度要する分長続きするようだ。

オススメのオフィスホワイトニング医院

ホワイトラボ東京(WHITE LAB TOKYO)は、渋谷駅徒歩1分のホワイトニング専門のクリニックだ。歯科医師による本格的なホワイトニングを、安価でご提供いたします。

良い所
・オープン割引で初回5千円、最大20本までホワイトニング
・スタッフが全員女性
・他のホワイトニングサロンから移籍した人が多く、3,000症例ほどの経験者がスタッフ
・22時まで開いている

悪い所
・オープン割引は2016年4月いっぱい
・2016年4月に開院したばかり

ウチが最初に行ったのはココでしたが、スタッフさんは丁寧で、施術台がフカフカで寝てしまうぐらいでした。

「安い、早い、安心」《スターホワイトニング》は20本まで追加料金、コース契約一切なし。プロの施術で任せて安心。

良い所
・体験者が多いのか口コミが沢山出てきます
・新宿、六本木、恵比寿、銀座と多店舗
・最安のコースが安い
悪い所
・最安のコースはライトの照射が一回で、あまり白くならなかったという口コミも見られる
・営業は20:30までで仕事帰りに行きにくい

良い所
・店舗がとても多い
・プラセンタ注射等もやっている
悪い所
・フランチャイズなので店舗によってクオリティがまちまちという声がアリ
・営業が19時まで

ずばりどうやって選べば良いの?

これは完全にウチの意見だ。

1. 歯科医院→歯に特別な不安がある人。もともとヒビが入っている、前歯にまで虫歯があるという人は歯科治療と平行してホワイトニングを進める必要があるので、多少割高ですが歯科医院に行くほうが安心できそうだ。ただ、ホワイトニング専門に比べてホワイトニング自体の経験は少ないことが多く、慎重に選ぶ必要がありそう。

2. ホームホワイトニング → 元々歯の白さに自信があり、マメな人。一回の施術で得られる白さはオフィスホワイトニングの半分程度、最終的な到達の白さもオフィスホワイトニングに劣りまっけど、白くはなるんだ。ただ、二週間毎日2時間飲食喫煙禁止でマウスピースをつけ続けるのは結構根気がいりそうだ。

3. オフィスホワイトニング → 前歯に気になる病気が無く、とりあえずサッと白くしたい人。価格も低めで時間もかかりませんので1番お手軽と言えます。結婚式などのイベントの瞬間に真っ白にしたい場合もウチが良いでしょう 。

(番外)ガムピーリングって?

歯ぐきの表面を薬剤やレーザーによりピーリング(剥離)し、血色の良いピンク色の歯肉に改善する

出典: www.monji-doc.or.jp

ちょっと 怖いですが、要は顔のスクラブの歯茎版のようだ。

(番外2)ホワイトニングシールって?

最近アメリカなどで流行りの、キットを自分で買って一日30分貼る完全自宅型のホワイトニングだ。

定番はクレスト3Dホワイトストリップス

出典: item.rakuten.co.jp

アメリカで今大人気なのがこれ。
20日分40枚入りが8千円程度と、オフィス・ホワイトニングの2回照射程度の価格だ。

ビフォー

出典: www.familys-talk.com

20日間毎日使用後

出典: www.familys-talk.com

弱い薬剤しか使えへんためオフィスホワイトニングほど劇的ではありませんですが、根気良く続けると効果は得られるようだ。

Crest white strips honest review

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=T6hp4ThjtXc&w=560&h=315]
YouTube

アメリカでは今大人気で、Youtubeに沢山レビューが上がっていますわ。

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 冬のおしゃれの必需品!【色別】ファーコートのコーディネート

  2. 亀戸の地元っ子が集う!美味いつまみに出会える居酒屋10選♪

  3. 思わず食べたくなるほど魅力的。ボルドーよりも”あずき色”で作るト…

  4. フレンチブルドックが可愛い♥絶対に癒されるフレブルに夢中♥

  5. 果物を美味しく食べてキレイになる。都内フルーツパーラー5選

  6. 脈ナシの男友達だけど、好きなんや。彼を振り向かせる5つのstep…

  7. 纏って、透けて、甘くなる。レースとシューズでつくるひと味変わった…

  8. 毛穴汚れをごっそり!お家で簡単“牛乳ゼラチンパック”でいちご鼻に…

  9. ニベアメンが化粧下地に使える?!「化粧持ちが良くなる」と話題に♩…

  10. ダイエット中でも食べたいの!太りません焼肉の食べ方をマスターしま…

  11. 【次来る!】チャイナシャツを取り入れたコーディネートがおしゃれな…

  12. 生脚禁止令!足のボツボツ毛穴の黒ずみは、間違った◯◯が原因や。

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る