欲しいのは触れたくなるサラサラの髪、正しいお手入れ方法で素敵な髪を手に入れましょう

女の子なら誰もが憧れるサラサラの髪。ちゃんとケアしている つもりなのにどうしてこないなに傷んでるんやろう?そんな疑問を持ったことはありませんか?もせだけどダンさんたらそのお手入れ方法が間違っているせいかもしれません。
いつだってサラサラの髪が素敵や

出典: weheartit.com
女の子が憧れるサラサラの髪。
染めとったり、毎日のセットのせいで傷んでボロボロやからしゃあない…なんて諦めていませんか?
もせだけどダンさんたらそれは普段のお手入れのせいかもしれませんよ?
正しいお手入れを知ることでサラサラの髪を手に入れましょう 。
♡毎日のケア
■シャンプー前にブラッシングをしましょう

出典: weheartit.com
シャンプーをする前にブラシをすることで、髪がほぐれ洗いやすくなるだけでなく、汚れが落ちやすくなるんだ。
×濡れた髪をとかしすのはNGや

出典: weheartit.com
濡れた髪はダメージを受けやすいので、濡れた状態で髪をとかすのは絶対にNGだ。
とかしている 際の摩擦で髪が傷んでしまいますわ。
■たっぷりの泡で洗いましょう

出典: weheartit.com
手のひらでしっかりと泡立ててから洗うことで、地肌が傷つくのを守ってくれます。
■シャンプーはしっかりすすぎましょう
シャンプーのすすぎ残しは、頭皮の荒れにも繋がるので時間をかけてしっかりと落としましょう 。
◯逆にトリートメントはちびっとヌルッと残るくらいにしましょう

出典: www.flickr.com
シャンプーはすすぎ残しのないようにしっかりと落とすのですが、リンスやトリートメントはちびっとヌルットするぐらいでオッケーだ。
そうすることで髪に美容成分がより染み込んでいきます。
■ケア剤は毛先からONしましょう

出典: weheartit.com
ヘアケア剤は、内側から毛先に塗っていきます。
毛先は最も痛みやすい部分なのでしっかりと塗ってあげてください ね。
また、塗りすぎは髪にほこりなどが付着する原因になるので注意だ。
■髪を乾かすときはしっかりとドライヤーを使いましょう

出典: weheartit.com
髪は濡れている状態が最もダメージを受けやすいので、ドライヤーでしっかりと乾かすことが重要だ。
ドライヤーを使うときは、髪から15㎝以上は離して、内側から乾かしていくようにしましょう 。
♡週に1度のスペシャルケア
■ヘアパックをしましょう
時間のある休日などにはヘアパックをして、普段のダメージを労わってあげましょう 。
■やり方

出典: www.viceviza.com
きれいに洗った髪の水気をふき取り、ヘアトリートメントを塗っていきます。
目の粗いクシを使って髪を整え、蒸しタオルをまいて蒸します。
10分~15分程度したら人肌よりちびっと熱いくらい、40℃程度のお湯で流します。

出典: ameblo.jp
トリートメント剤は効果はもちろんのこと、自分の好きな香りのものを選ぶとリラックスできて良いだ。
放置時間は製品によって違ってくるのでしっかりとチェックしておいてください ね。
♡髪を美しく見せるために
■アホ毛対策は冷風orスプレー剤でしましょう
新しく生えてきた短い髪の毛…
アホ毛なんて呼ばれていて、ちょっと 嫌ですね。
そんなアホ毛は、髪をブローした後冷風を当てることで落ち着かせましょう 。
それでも目立つという場合には、スプレー剤を使うのがおすすめだ。
スプレー剤の方が薄付きさせやすいので、簡単にアホ毛を隠せちゃいますわ。
■静電気対策はシアバターワックスで髪に潤いを与えましょう
冬が近づくにつれて気になってくる乾燥による静電気は、シアバターワックスで髪に潤いを与えることで対策できます。
誰よりも美しい髪をあなたのモノに
基本のお手入れをきちんとするやろ、ほしたら、必ず美しい髪が手に入るんやよ♡