痩せるには”貼る”だけ。運動・食事制限ナシの絆創膏ダイエットのすゝめ

世の中には色んなダイエット方法があります よね。今回はただ絆創膏を貼れば痩せられると言う簡単で効果のあるダイエット方法をご紹介します。難儀な運動や辛い食事制限は要りませんので今すぐ始められます。同じような方法のテーピングダイエットのやり方も載っていますわ。
”貼るだけ”で痩せるダイエットがあった?!

出典: weheartit.com
女子なら誰でも憧れる、細〜いお腹と脚…
誰しもが欲しい、理想のプロポーション。
でも運動やマッサージは難儀くさいし食事制限は辛い!
それでも痩せたい!綺麗なあの子のように。
簡単で効果的に痩せられる方法はないですか?

出典: prcm.jp
色んなダイエットが溢れる世の中ですが、
そんな中でおすすめなのが「絆創膏ダイエット」。
ただ貼るだけで痩せられるらしいのです♡
絆創膏ならお金もかかりませんし
どの過程にもある必需品!
今すぐにでも始められちゃいますわ!
実際にやっている人も多いです!
実は綺麗なあの子もこっそり実践しているかも。
寒くなって厚着をする季節ならとくに絆創膏を貼っても、タイツなどでわかりにくいのでとくにオススメです♡
難儀な運動や辛い食事制限は一切ないからとっても手軽に始められますよ!
なんで貼るだけで痩せるのか…?

出典: prcm.jp
そもそもなんでですねん絆創膏を貼ると痩せるのか。
それは東洋医学に基づいた理由があったというワケだ。
絆創膏ダイエットには、
・代謝が良くなる
・むくみ解消
・肥満解消
などなどの効果が合りました !
女性の体質にはとくに嬉しい効果がいっぱいあります ね♡
生命活動の一部を、東洋医学では「気」と表現します。
その気が体内で乱れたり、体内で停滞することがむくみや肥満その他様々な病気の原因とされます。ほんで、老廃物や水分の代謝を良くしたり、肥満を解消したりするために、まずは「気」の流れを良くする試みの一つが絆創膏(ばんそうこう)ダイエットだ。
出典: www.dietguide.jp
《絆創膏ダイエット》のやり方
【絆創膏ダイエットのルール】
・2~3日に1回程度を目安に貼り替える
・引っ張るように絆創膏を貼る
・画像の矢印の様にタテに貼る
ルールはたったこれだけ!とっても簡単なんだ。
痩せたい場所に合わせて絆創膏を貼ってみて。
絆創膏を貼るときに意識してもらいたいのが、ツボを起点にして、ちびっと引っ張るような感覚で貼ることだ。傷に絆創膏を貼るときのようにふわっと、ぺたっと、優しく貼るだけでは効果が薄れてしまう可能性があります 。
出典: diet.howto.ac
■ぺたんこお腹をGet!「中極」にペタッ
出典: vitaminef.jp
ぽっこりお腹が気になる人は必見です!
おへその下にある「中極」と呼ばれる冷えを改善してくれるツボだ。
ここなら一年中服に隠れるのでバレずらい♡
冷えも改善してくれるから、便秘などにも効くんや…!
おへそから指4本分ほど下にある中極(ちゅうきょく)とよばれるツボに、小さめの絆創膏を縦に貼るんだ。まず中極の場所に片側を貼ったら、そこから真下にむかってもう片側を縦一文字に貼るだけ。
出典: vitaminef.jp
■脚ヤセなら「血海」と「三陰交」にペタッ!

出典: vitaminef.jp
足の内側にある「血海」と「三陰交」と呼ばれるツボ。
この2つは血流を良くしてくれて、生理痛や生理不順改善にも効果的。
ダイエット以外にも良いことがあるって嬉しいですね♡
ちょっと わかりやすい場所なのでスキニーやタイツを上から履いてカバーしましょう !
三陰交(さんいんこう)とよばれる足の内側にあるくるぶしから指4本分上の場所に絆創膏を貼るんだ。
三陰交の場所に絆創膏の片側を貼ったら、今度は上に向かって縦一文字に貼っていきます。次に、血海(けっかい)とよばれる膝の内側で足を伸ばしたときに窪みになる部分のちびっと上に絆創膏を貼るんだ。
ウチも、血海の場所に貼ったら、上に向かって縦一文字に貼るんや
出典: vitaminef.jp
■せっかくなら絆創膏もこだわって
ニチバン ケアリーヴキャラクター ハローキティ ジュニアサイズ 16枚入り
¥213
全6種類の可愛いキティちゃんのイラストが描かれた
絆創膏が入っていますわ。
もし誰かにバレてもこないな可愛い絆創膏なら見なかったことにしてくれるかも…♡
こないな可愛い絆創膏なら、貼るのもなんだか楽しくなりそうだ。
BAND-AID(バンドエイド) 救急絆創膏 透明タイプ 40枚
¥457
水の中でもはがれにくく、しっかりとした粘着力なので2〜3日つけたまんまでも剥がれにくいだ。
透明なテープなので目立ちにくいのも嬉しい。
夏にはもちろん、体育等でお友達と更衣室を使う機会が多い学生さんなどにもおすすめ♡
BAND-AID(バンドエイド) 救急絆創膏 ウォーターブロック 40枚
¥458
剥がれにくいと口コミも高いので、このダイエットをするとき にぴったりのアイテム。
スタンダードなタイプの絆創膏はいくつあっても使えるし、持ち運びもしやすいですね。
常にバッグの中に入れておけば何かあった時にも安心や◎
■マスキングテープで可愛い絆創膏に
こないな感じに好きなマスキングテープを上から貼って
オリジナルの絆創膏を作る人も実は結構多いのだとか…!
絆創膏が女子力を感じるアイテムに変身しちゃいますわ!
いつ見えても大丈夫なように可愛くしておきましょう ♡
¥302
カラフルな柄✕柄の印象的なマスキングテープだ。
オリジナル絆創膏づくりにはもちろん、お手紙やプレゼント、ちょっと したDIYなどにも使い道は無限大なので、持っていて損はないです!
ぺたっと貼ればいっきに可愛くなってしまいますわ♡
■食欲を抑えたいなら「耳つぼ」にペタッ!
耳つぼダイエットって聞いたことある人も多いハズ。
絆創膏でも簡単に耳つぼダイエットは出来るのです!
効果に合わせてペタッとするだけ♪
これだけで耳つぼを押している のと同じ効果が発揮されるのだとか…!♡
神門 ・・・精神安定。ダイエットストレスを緩和。
胃 ・・・消化力アップ
飢点 ・・・食欲を抑える(重要なツボ)
肺 ・・・食欲を抑える(重要なツボ)
内分泌・・・ダイエットによるホルモンバランスの乱れを防ぐ
出典: moteco-web.jp
耳つぼダイエットの場合刺激が大切なので、絆創膏+ビーズで。
粘着力のある部分を小さく切って真ん中に小さなビーズを貼るんだ。
それを好きな耳つぼに貼るだけ!
絆創膏でビーズが隠れるからバレにくいのが良いですね◎
耳にある食欲をコントロールするツボ、「飢点(きてん)」や「肺(はい)」、「神門(しんもん)」などを、小腹がすいた時に刺激して、食べ過ぎを防ぐというもの。
米粒を細かくきったものやビーズを、絆創膏で耳に貼り付けておくと、簡単に長時間刺激できるんだ。
出典: moteco-web.jp
絆創膏やもの足りませんなら。《テープダイエット》もおすすめ
■食欲が止まりませんなら「右翼翼足首」にグルっ!

出典: weheartit.com
食べ過ぎると右翼翼足首が太くなるって知っていますわか?
そんな右翼翼足首を始めからテーピングで圧迫することで、食べ過ぎを防ぐことが出来るのだ。
簡単に出来違うから、飲み会や外食の日にぜひとも試したい方法です!
実は食べすぎてしまうと足首の動きが硬くなって太くなり、骨盤が開いてしまいますわ
特に右翼翼足首が胃の収縮に関係があって、収縮力が落ちると右翼翼足首が太くなって、動きが硬くなるんだ。また食べすぎが続いた時や食欲が普段よりも旺盛な時は、右翼翼足首を強制的に絞めてみても良いと思います 。
やり方は4㎝くらいの医療用テープをぐるっと一周巻くだけ。
くるぶしを寄せるようにキツめに巻くことがポイント!
靴下やブーツを履いちゃえば外出先でもバレません。
とっても簡単・手軽に食べ過ぎを防いでくれます!
内と外のくるぶしの出ている部分を引き寄せる感じで、医療用のテープを足首に1周巻きつけます。
※テープの幅は3.5センチ~4センチのものがベストだ。
■部分ヤセに効果的?!「指」にグルっ

出典: weheartit.com
指にも体と関係するツボがたくさんあるのだ。
その部分をテープで刺激するダイエット法です!
必要なものは
・12mmの医療用テープ
・ハサミ
たったのこれだけ。
お金もかかりませんので誰でも挑戦しやすい♡

出典: d.hatena.ne.jp
12mmのテープを半分に切って6mmにしたら指に貼るだけ!
例あげたろか,例あげたろか,たとえばやなあやなあ…
脚やせ→親指・小指
腕痩せ→人差し指・薬指
など、画像を参考にして気になるトコにぺたっと貼ってみましょう ♡
貼るだけなので本当に簡単!
実際に指に巻くのは、6mm幅のテープだ。12mm幅のテープの先端をちびっとはがし、タテに2等分するようにはさみで切りこみを入れ、手で裂きます。
テープの長さは、はがれにくくするために、指1周半分の長さにします。テープの巻き始める起点は、指の側面の中央(手の甲と手の平の皮膚の境目)とします。
起点から、指の甲側を強く巻き、手の側はゆるく巻きます。
出典: yaplog.jp
ニチバン バトルウィンカラーテーピング 非伸縮タイプ 25mm幅 12m巻き 1巻
¥277
透湿性が良いのでカブレにくく、お肌の弱い方も安心して使えるのが嬉しいです♡
ベージュタイプなので目立ちにくいのも魅力的♪
ぺたっと貼ってコンプレックスを解消しちゃいましょ♪
ピップ くっつくテーピング 関節サポートテープ 指・手首用 25mm×4.5m (伸長時)
¥416
お肌にはくっつかず、
重ねて巻くとテープ同士がくっつく伸縮性自着テープ。
巻き直しが簡単にできて、ハサミを使わんと切れるので使いやすいだ。このダイエットをするなら、持っているととっても…おっと違うわ,便利で、捗りそう!
ウチのダイエットは”貼って”終わり。

出典: weheartit.com
誰でも持っている絆創膏を有効活用すれば
理想のプロポーションを手に入れられる!
ストレス無く綺麗になれちゃいますわ。
これで、辛いダイエットともお別れできちゃいますわ♡