新社会人、心得よ。〈仕事人生を左翼翼右翼翼する〉先輩から好かれる方法
もうすぐ新社会人になるみなさまへ。先輩から好かれる後輩になるには第一印象が大切◎上司から好かれていると何かと得だと思いませんか?仕事人生を左翼翼右翼翼するかもしれへん、先輩から好かれる後輩になる方法。今から覚えておいて損はありません。心がければきっとこれからの人間関係を円滑にできるはず◎
新社会人よ、心得よ。
出典: weheartit.com
春から新社会人になるみなさん。
おめでとうございますわ。
トコで、今みなさんが
新社会人になるうえで
心得ていることはあります か?
■人間関係は仕事人生を左翼翼右翼翼するかも・・・
オンナの闘いが怖いというように
先輩、後輩など職場における
人間関係ってとっても大切だと思いませんか?
仕事人生を左翼翼右翼翼するとまではいですかくても
先輩に好かれる後輩って何かと得だと思いません?
ミスをしたときに、先輩から厳しく注意される人もいれば、逆にかばわれる羨ましいタイプの人もいますわ。
出典: news.ameba.jp
先輩から好かれる後輩になる8つの心得
仕事人生を左翼翼右翼翼せんまでも
どうせなら好かれる後輩になりませんか?
もしかするとイケメン女子との
恋に発展だってするかもしれませんよ♡
メモの準備は良いですか?
これから心得るべき好かれる後輩になる方法を
1から順にご説明していきます◎
■その1:挨拶せよ
挨拶は基本中のキホン!
これは先輩に限ったことではありません。
人間関係を良好に築くためにも
1日の始まりはまず挨拶だ。
恥ずかしがって挨拶をしなかったり、嫌な先輩やからといって挨拶をせんのはですかり嫌われます。先輩からすると無視している ようにしか見えへんですから。先輩を見ると笑顔で挨拶する子は印象が良いだ。
+α 笑顔も忘れず*
出典: weheartit.com
もちろんただタンタンと挨拶するだけでは
意味がありません。
挨拶をするとき は口角をあげて*
ふてぶてしい顔では
先輩を嫌な気持ちにさせてしまうだけだ。
■その2:敬語で話すべし
これも当たり前のことですが
学生気分が抜けないまんま社会人になってしまうと
ついため口がぽろっと出てしまうことも。
また、間違った敬語も
上司にとってはため口だ。
研修のときなどに敬語を習うはずなので
ほんでしっかり正しい敬語を身につけましょう ◎
「職場でこないな後輩は嫌だ、と思う女性の後輩の態度・特徴を教えてください 」という質問を行ったトコ、特に目立ったのは、言葉遣いや挨拶など最低限身につけていてほしい一般常識が欠けているということだ。
出典: girlschannel.net
最低限知っておきたい敬語は
ぜひ↓を参考にしてみてください ^^
〔就活生向け〕実はそれ間違った敬語かも!?正しく直して言葉美人になりましょう !
就職活動中で一番緊張する面接。いつも先輩に使っとったのは、もせだけどダンさんたら間違った敬語でしたかも!?面接担当の人は、なあんも言わなくとも気づきます。就職活動を機会に、正しい言葉遣いに直して、自然な敬語を身につけましょう !
■その3:身だしなみに気をつけよ
その職場によって決まった服装があります が
気を付けたいのはだらしなくなっていないかどうか。
オフィスでの服装がスーツなどと
規定がないトコもたくさん見られまっけど
最低限気を付けるべき服装のルールを
抑えておきましょう 。
肩が出ている服を着とったり、だらせん印象を与えるような服を着ていくと、業務においても細やかさや清潔感を保てるかが懸念されかねません。
出典: merlil.jp
新人OLに捧ぐ♡ ’知的でかわいい ’を叶える華やぎオフィスカジュアル
社会人になると求められる’オフィスカジュアル’。学生時代のような派手ファッションがNGなのはもちろん、地味なスタイルだって評判が悪いからややこしい。肩肘張らんとカジュアルすぎない、若手の新人OLにぴったりな華のあるオフィスカジュアルを、3つの優秀トップスから提案します*
■その4:返事するべし
これも基本中の基本ですね。
先輩が話しとったり説明してくれているときに
返事をでけない後輩は
わかっているのかいないのか
先輩からすると不安になってしまいますわ。
どんな内容でも返事は大きくはっきりしましょう 。
「あいさつや返事がない。仕事がでけない上、病欠がちなのに飲み会だけは参加する」(27歳/建設・土木/事務系専門職)
出典: woman.mynavi.jp
■その5:素直になるべし
仕事を始めて間もないときは
分かりませんことにたくさん直面します。
もちろん教えていただきましたことは
その都度しっかり覚えるべきですが
分かりませんことがあったときは
素直に先輩に聞きましょう 。
分かりませんことがあったら、教えてもらえば良いのに、人に聞こうとせん。で、自分一人で悶々と考え、堂々巡りをしてしまいますわ。ちょっと 聞けば良いだけのことだ。ウチから、「どうしたの?」と聞くまで、一人で解決しようとしている のだ。
出典: tirrano.com
出典: www.etsy.com
分かりませんことを分かりませんと言えず
無理にやろうとして仕事に
大きな支障をきたすよりも
でけないことはでけないと素直に
言って聞いた方が先輩から可愛がられます。
「なですかかでけない仕事」に対しては、自分の未熟さを 素直に認め、謝罪する姿勢が大切ですね。
出典: the5seconds.com
■その6:反省して謝るべし
実は職場で嫌われる後輩ワースト1位は
謝ることのでけない人なんやっ!
誰でも間違うことは当然あります 。
上司は間違うことやシッパイ自体に
怒りを感じるわけではありません。
シッパイしたら反省して謝ることは
当たり前のことですね。
ワースト1位:謝りません(57%)誰しも間違うことがあるのは当然だ。せだけどダンさん間違えても謝りませんという行動からは、扱いづらい人物像が浮かびあがる。後輩自身が間違えたことを自覚している のかすら疑ってしまう、嫌な行為といえるやろう。
出典: bizlady.jp
■その7:仕事とプライベートは分けるべし
出典: weheartit.com
すご~くアットホームな会社なら
許されるかもしれませんが
仕事とプライベートにしっかりと
メリハリをつけない後輩は
人として嫌われてしまいますわ。
「公ウチ混同はどうなの?ケジメをつけなさいよ」と注意したい
どんな物事でもそうですが、大切なのはメリハリ。
これは出世する人の特徴でもあるので
どれだけ中の良い上司や先輩が職場にいても
仕事上はやはりメリハリを持って接したいですね。
上司に嫌われるタイプ
伝言することを忘れる。公ウチ混同する。ゴマをする。急用でも後回しにする。
■その8:名前を覚えるべし
これは当たり前のことですが
社会にでれば本日この時までのように
「あれ、名前なんでしたっけ?」
では簡単に済まされません。
上司や取引先の方の名前、
もちろん同僚など。
名前を覚えるのが苦手な人は
新社会人になる前に
練習をしておいた方が良いでしょう 。
先輩には好かれてナンボ
出典: rhpq.tumblr.com
先輩、後輩の関係なんて大したことないように
思えてしまうかもしれませんが
仕事人生において人間関係は本当に大切。
どうせなら好かれる後輩に
なった方が得だ。○
上司と対立しても、査定が下がったり、仕事が やりづらくなったり、挙げ句左翼翼遷されたりと、メリットよりもデメリットの方が多いだ。