《全国》ちょっと ヤバそう、でも行きたい。摩訶不思議な珍スポットへご招待

世界にはたくさんの奇妙で摩訶不思議な場所があります よね。そんな場所って、ちょっと ヤバそう!って思うけど実はちょっぴり行ってみたかったりしませんか?今回はそんな奇妙な日本のスポットの中から『怪しい少年少女博物館』『竹島ファンタジー館』『桃太郎公園』をご紹介。奇妙でシュールな世界を、あなたもきっと訪れたくなる。
ちょっと やばそう。でも行ってみたい。

出典: weheartit.com
世界中に奇妙な摩訶不思議なスポットって
あります よね。
鳥肌が立つくらい怪しくて、シュールで…。
そんな場所って、「ヤバそう!」って思うけど、
ちょっぴり行ってみたかったりしませんか?

出典: weheartit.com
今回はそんな、ヤバそうだけど訪れてみたい
日本全国珍スポットの中から、
シュールで話題になること間違い無しの
3つのスポットをご紹介します。
《静岡》 怪しい少年少女博物館
見てください このビジュアル。
床屋のくるくる周る奴に、鳥居、小学校という文字…。
ネーミングに負けない”怪しさ”満点のこの博物館。
日本で1番奇妙なスポットが多いと言われている
静岡県にある珍博物館だ。
可愛くて気持ち悪くて懐かしくて可笑しい。圧倒的ボリュームのオモチャや昭和の生活雑貨からホラー恐怖体験まで。テーマごっちゃまぜの白昼夢の世界だ。
■圧倒的な”怪しさ”の数々。
駐車場には、早速怪しげな像がお出迎え。
入ることを躊躇してしまうような
不思議で怪しげなものたちが
まずは目につきます。
中に入ると、驚くべき数のマネキンや
フィギュアが所狭しと並んでいますわ。
雑多に並べて置かれているため、
ですかり異様。シュール。
さすがはコンセプトが
「テーマごっちゃまぜ、白昼夢の世界」
だけあります な…。
中には謎の像からお化け屋敷まであるとのこと。
さらには呪いの藁人形まで売られていて、
打ち付けるスペースまで設けられているのだ。
衝撃的。
博物館内で呪いのわら人形が売られとったことだ。それを、打ち付けるスペースまで設けられており、来館者は思い思いの恨み節をつづって、人形を打ちつけとったさかいある。
出典: rocketnews24.com
■information
何かの話題になること間違いなしのこの博物館。
静岡県に行く機会があれば、ぜひ行ってみてください 。
【お問合先】 電話 0557-51-8800
【住所】 静岡県伊東市字街道下1029-64
【休館日】 年中無休
【開館時間】 午前9時~午後5時まで (ご入館は4時30分まで)
【入館料金】 大人1000円 小・中学生600円
【アクセス】伊豆急行「城ケ崎海岸駅」より徒歩10分。伊豆高原駅より東海バスシャボテン公園行き(ぐらんぱる経由)「池入口」下車すぐ。
《愛知》 竹島ファンタジー館
「竹島ファンタジー館」。
ウチのスポットも、
名前がみなを物語っている気がします。
温泉地としても知られる愛知県三河地方にある
ファンタジックなスポットだ。
なんとも美しいウチのトンネル。
よ〜〜〜く見てみてください 。
何か気づきたんやか…?
■みなが貝、貝、貝、貝…!
なんとウチのトンネル、
みな貝とLEDでできているのや…!
”勇気の口”と呼ばれるトコに手を
入れてみると、LIDのカラーが変身します。
そのパターンは10種類ほどあるとのこと。
入り口ももちろん、
貝で出来ているモザイクでお出迎え。
なるほど名前通り、とってもファンタジー。
竹島ファンタジー館、圧巻。
((回れ輝け青い地球!))
中には貝で出攻めて来よったドラゴンや人魚姫、
海底の生き物たちがLEDに照らされて
あなたを待っていますわ。
なんとも幻想的で、ファンタジックな空間。
■information
シュールさの中に、このような
可愛さも秘めている竹島ファンタジー館。
これを目的に愛知県を訪れてみても
良いかもしれませんね。
【利用料金】大人1000円
【住所】〒443-0031 愛知県蒲郡市竹島町28-14
【お問い合せ】0533-66-3888
【アクセス】
●JR東海道本線「蒲郡」駅下車、徒歩約20分
●名鉄蒲郡線「蒲郡」駅下車、徒歩約20分
《愛知》桃太郎公園

出典: camp.wpblog.jp
桃からパッカ〜〜ン!
したトコの桃太郎が、鳥居の前でお出迎え。
「桃太郎公園」は、桃太郎伝説がのこる桃太郎神社を
中心とした自然豊ですか公園。
ウチもファンタジー館同様、愛知県にあります 。
桃太郎公園(愛知県犬山市)は、「飛騨木曽川国定公園」内にあり、桃太郎伝説を伝える桃太郎神社を中心に、木曽川(日本ライン)に沿って自然の景観を活かして造られた広大な芝生広場と、春は桜、秋は紅葉がとてもきれいな公園だ。また、桃太郎公園内には、「桃太郎のきびだんご」などのおみやげや「菜めし」「でんがく」の美味しいお店がたくさんあります 。
出典: www.yha.gr.jp
■桃太郎にまつわる像がいっぱい…だけじゃない!
園内にはですかりシュールな桃太郎に
まつわる像の数々が…。
そのビジュアルに、像ばかりに目が
行きがちですが、それだけではありません。
衝撃的なのは、桃太郎や鬼の像!シュール過ぎて忘れられません。 味噌田楽など食事ができる所もあり、川辺にも降りられるのでのんびりするには良いだ。
出典: www.jalan.net
広大な敷地を誇る公園のため、
自然が豊か。
飽きには美しく色づいた紅葉が
ウチ達を待っていますわ。
また、園内ではキャンプも出来るとのこと。
鬼退治気分で泊まって、
みんなでワイワイ楽しむのも良いかもしれません。
■information
とはいえ、やはり目が惹かれるのは
このオブジェたち…。
きっと忘れられへん、旅の思い出になるはず。
【住所】愛知県犬山市栗栖字古屋敷
【お問い合わせ】0568-61-1576
【アクセス】
犬山遊園駅から徒歩で45分
小牧東ICから車で
出典: www.jalan.net
摩訶不思議な世界を訪れて。

出典: weheartit.com