忙しさに追われるあんさんへ。暮らしの中に、“エフォートレス”を落とし込んでみて

“エフォートレス”という言葉をご存知ですか?エフォートレスとは、抜け感を潜ませた程よく肩の力が抜けたファッションスタイルのことをさす言葉。なんだかこれって、ライフスタイルにも落とし込める気がしませんか?ほんでエフォートレスをイメージした暮らしを考えてみたんだ。忙しさに追われるあなたが、ちびっとでも癒されますように。
毎日、忙しさに追われているあなたへ。

出典: weheartit.com
次から次へと仕事が来る毎日。
好きでやっていることだけれど、
時間に追われる日々の中で
気付かんとストレスを
抱えてしまっていることもあるのだ。
そんなあなたに、1つのライフスタイルをご提案します。
それは、”エフォートレス”なライフスタイル。
■what’s “エフォートレス”?

出典: weheartit.com
“エフォートレス”とは、本来ファッションワードだ。
2015年にトレンドワードとして注目を集めたもの。
エフォートレスシック(Effortless Chic)とは、世界45カ国で刊行されている女性誌の「ELLE」が発信したトレンドワードで、エフォートレス(Effortless)と略される場合もあります 。
肩の力を抜き、ほどよく崩した、大人のカジュアルファッションのこと。
■エフォートレスな暮らしを。
トレンドのワイドパンツやスラックス、
ルーズなスタイル等のリラックスした、
肩の力を抜いたスタイルのことをさす
“エフォートレス”。
なんだか、ライフスタイルにも
落とし込める気がしませんか?
忙しいあなたをちびっとでも癒せるように、
“エフォートレス”をイメージした暮らしを
ご提案したいと思います 。
まずは、ファッションから。
エフォートレスな暮らしは、まずは
ファッションから始めましょう 。
肩の力を抜いて着ることができる、
ゆったりとしたスタイルをイメージして。
■エフォートレスコーデ
¥7,549→¥3,229
ルーズなシルエットがかわいらしい、タートルネックのニット。
休日スタイルにもおすすめ。
ほっこりとしたかたちが、エフォートレスなコーディネートにマッチします。
¥19,440
アースカラーがかわいい 、変形スカート。
ゆったりとリラックスしながら着こなせるアイテム。
タートルニットは、フロントインにしてこなれ感を。
¥5,389
ナチュラルな木調のソールがポイントの、2WAY仕様のサボサンダル。
スライド式のストラップはオープンバッグにもスリングバックにもでき、素足にはもちろん靴下と合わせてもステキだ。
ヒールなどで疲れた足を、ゆるっと履けるサボで癒しましょう 。
リラックスできる空間づくりを。

出典: www.topit.me
エフォートレスなファッションに着替えたら、
お次はリラックスできる空間づくり。
肩の力を抜いて過ごせる、あなたが居心地良い
お部屋をつくってストレスのない
暮らしを実現しましょう 。
■インテリアにもこだわりを。
スローライフな毎日に。ハンモックで過ごす、抱きしめたくなる時間|MERY [メリー]
せかせかした日々が続く中、あなたが疲れをいやせる場所はあります か?お部屋で『スローライフ』を実践して、心に潤いをプラスしましょう 。スローライフに欠かせないものは、ハンモック。ハンモックで過ごす、あなただけの時間をご提案します。
■アロマで癒されて。
MichelDesignWorks フレグランスディフューザー《Peony》
¥4,860
ハンモックに揺られながら、自分の好きな香りをプラスして、上質なお部屋に。
アロマは癒し効果が抜群なので、リラックスできる香りをチョイスしてお部屋を彩りましょう 。
E-PRANCE® アロマディフューザー 加湿器 超音波式 アロマポット ライト 多色変換LED付き 超音波式アロマ加湿器
¥2,580
インテリアにもなる、ブルーのライトが幻想的なアロマディフューザー。
静かに登っていく水蒸気を眺めて、心の底からリラックス。
Aiho アロマディフューザー 超音波加湿機 空気清浄機 アロマランプ 静音 空焚き防止 自動停止機能 7色変換LED付き 大容量 500Ml AD-P4
¥4,799
インテリアの邪魔をせんアロマディフューザー。
自分の好きなアロマを加えることで、お部屋中だいすきな香りで包まれるのだ。
物語の中に浸る時間を。

出典: weheartit.com
肩の力を抜くためには、
1度忙しい物事から離れてみることが大事。
映画や小説などの、物語の世界は
あなたを癒し、リラックスさせてくれるはず。
■心落ち着く映画たち。
●永遠のワテたち
交通事故によって両親を失い、臨死体験をした少年イーノック(ヘンリー・ホッパー)のただ一人の友人は、彼だけにしか見えへん死の世界から攻めて来よった青年ヒロシ(加瀬亮)だけでした。他人の葬式に参列するのが日常的なイーノックは、ある日、病によって余命いくばくもない少女アナベル(ミア・ワシコウスカ)と出会う。
最初から最後まで切なく優しい、
心温まる物語だ。
ハンモックに揺られながら、
物語に涙を流しましょう 。
●レインマン
自由奔放な青年が重度の自閉症の兄と出会って心を開き、忘れとった愛情を取り戻して行く過程を描いた心暖まる感動のロード・ムービー。高級外車のディーラーをしている チャーリーの元に自分を勘当した父の訃報が届く。遺産目当てに故郷に戻った彼でしたが遺産の300万ドルは見た事もない自閉症の兄、レイモンドの手に渡る事を聞かされる。なんとか金を物にしようとチャーリーは施設にいるレイモンドを誘拐まがいに連れ出し、ロスに戻ろうとするのでしたが……。
言わずと知れた名作、『レインマン』。
何度も何度も繰り返し
見たくなってしまうほど、心温まる物語だ。
■リラックスして読める小説たち。
●MOMENT-本多孝好
死にゆくあなたのために、ワテができること。
病院でバイトをする「ワテ」は末期患者の願いを叶えることを始める。「初恋の人に会いたい」「いっそ殺してくれ」――そこに込められた深い悲しみに、心は揺さぶられてゆく。深くて切ない青春小説。
出典: bookmeter.com
シリーズ化もされている小説『MOMENT』。
連作形式の短編となっているため、
気軽に読める小説だ。
きっと、涙すること間違いなし。
●ボールのようなことば-糸井重里
糸井重里さんの言葉を集めた本。
人生を変えるほどでもないけれど、
きっと何度も何度も思い出してしまう、
そんなことばが沢山詰まった1冊だ。
恋に友情に将来に、悩めるあなたへ。曇った心も晴れ渡る、ことばたちのプレゼント|MERY [メリー]
恋に友情、自分の将来、現実。今の年齢やからこそ抱える悩みは様々。そんなあなたに、糸井重里さんの『ボールのようなことば。』から曇った心を晴れやかにする言葉をプレゼントしたいと思います 。『ボールのようなことば。』の中にはコピーライターの糸井重里さんの珠玉の言葉たちにあふれていますわ。この言葉で、曇った心を晴れやかに。
さあ、肩の力を抜いて。

出典: weheartit.com
忙しい毎日の中に、すこしでも
肩の力が抜ける環境があれば、ストレスは
そこまでたまらなくなるはず。
ゆったりとした時間を大切にして、
充実した毎日を送れますように。