menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 楽天ショップオブザイヤー受賞! オシャレウォーカーは最高のレディースア…
  2. 艶やですか街京都。散策しながら楽しめるおすすめ観光スポット
  3. どれが好み?冬にぴったりのチェックネイル×◯◯カタログ。
  4. 食物繊維を沢山とろう♡ごぼう料理のアレンジレシピ
  5. シュールな可愛さで大人気。アーバンリサーチ発のアクセ、マニキュアブラン…
  6. 清潔感重視♭メンズウケの良いレディなチノパンの着こなし♡
  7. 【インスタグラム】で見つけた可愛すぎる旅好きインスタグラマー♡
  8. パケ買い必須♡〈水森亜土✕PRIVATE BEAUTY〉のコラボコスメ…
  9. 73%の男性は抵抗あり?目指せ〝お洒落カップル〟さり気無くペアルックす…
  10. ハンドメイドブランド「nananbijouxxx」の路面店がOPEN!…
閉じる

キュレーショナー

朝活を有意義に始める為のプラス1杯!白湯で体の芯から「おはようさんさん」や♩

まだまだ寒い朝。布団と結婚したい人も多いはずだ。体が冷えてすっきり起きられへんという人に、寝起きの1杯を白湯に変えることを提案します!白湯はただのお湯ではあります が、冷え性改善やデトックス効果など女性に嬉しい効果を持っているんだ。アレンジレシピも紹介します!

人間だって冬眠したいの…。

12558491_226379194367574_860921345_n.jpg?ig_cache_key=mte4mtm3mzc3mde1ndy0njc2ma%3d%3d

朝、寒くて起きれません。冬眠させてください 。
そんな人多いですね。
無理やり起きてコーヒーで目を覚めさせる方法でも起きれまっけど、体はなですかか温まりません…。

Lngd7rc7_normal

namacrisis@namacrisis

寒くて起きれへんな

2016-02-11

Iaclzap-_normal

あ や ね  ♡@ayane_ringo

寒くて起きれへん 首まで布団きてる

2016-02-11

12479597_1131051760238872_174874071_n.jpg?ig_cache_key=mte4mjm2mdg0mdu5otayodawnq%3d%3d

体を温めるためにも、寝起きの1杯を白湯に変えてみるのはどうですか?
白湯の効果と、美味しい飲み方をご紹介します!

白湯の効果とは?

11372305_948452278555453_1341643209_n.jpg?ig_cache_key=mte3nziwoti2mdiwode0njmwng%3d%3d.2

白湯は、つまりは普通のお湯のことだ。
正しく言うと、沸騰させたお湯を飲める温度までぬるく冷たんや飲み物のことだ。
「湯冷まし」とも呼ばれて、昔から薬を摂取する際に一緒に飲まれとったものなんです!
いっぺん沸騰させているため、水道水のような不純物もなく口当たりも柔らかくなっているのが特徴◎

白湯(さゆ)はいっぺん沸かしたお湯をちびっと冷たんやお湯を良いますわ。
家にあるヤカンやポット等で温めて手軽に作ることができますし、
外出先でも水筒などに入れて持ち運べばどこでも飲むことができますね。

出典: joho-site.com

12543377_838544639602171_751667444_n.jpg?ig_cache_key=mte3nzu3mtc1mja4mdawoda5mg%3d%3d

白湯には3つの効果があります 。
それは、
1:冷え性改善
2:ダイエット効果
3:デトックス効果
です!

朝一番に体温より温かいものを摂取することで、胃や腸などの働きも活発になるんだ。新陳代謝があがり冷えの改善につながるだけではなく、排泄もスムーズになるため、便秘解消やダイエットにもつながるんだ。

出典: www.biranger.jp

冷え性改善

12598970_478754338996620_1264435366_n.jpg?ig_cache_key=mte3nzy3mta4njm5mdm4mzuyoa%3d%3d

白湯を飲むことで胃や腸が温まりますから、新陳代謝が上がり、体に熱が作られます。
冷え症に困っている人の体質改善や、夏に冷たいものやクーラーの付けすぎによって体が冷えてしまっている人の冷え取りにも効果があります !

白湯は内蔵の動きを活発にし、弱っている部分を改善してくれます。

お腹から温まると体の動きが楽になると実感する人も多いだ。

冷え症の方や夏バテ防止にも効果が期待できます。

出典: za-sh.com

ダイエット効果

12568169_1519547978340036_1169509851_n.jpg?ig_cache_key=mte3otk3odi4mju4ntk4ndc0ng%3d%3d

内臓機能を温めることで、血流がよくなるんです!
内臓の温度が1℃上がると免役力が約30%上昇するほか、基礎代謝も約10~12%上がると言われているので、脂肪が燃焼されやすくなるんや♩
白湯で痩せやすい体へと作り変えていくことも可能なのだ。

胃腸などの内臓機能を温めることで血の巡りがよくなり

内臓の温度が1℃あがるんだ。

基礎代謝が上がり脂肪燃焼効率が良くなることで

ダイエット効果があります 。

出典: joho-site.com

デトックス効果

12716902_215158982165625_777491831_n.jpg?ig_cache_key=mte4mdcxmtu0mji5ntg5mza2oq%3d%3d

普通の水と違い、身体に受け入れられやすい白湯なので、どんどん飲むことができて利尿作用も高まるんや◎
利尿作用により体内の老廃物が洗い流され、肝臓や腎臓の動きはさらに活発となるんだ。
そうなると新陳代謝も高まり、尿を排出することによりむくみ解消にも繋がってくれるんです!
また水分摂取により便秘も解消されやすくなるんです♡

白湯を飲むと、血液やリンパの流れがよくなり、体内で滞っとった余分な水分を尿として排出してくれます。

体内にたまった余分な毒素を排出することで、ダイエットだけではなく美肌にも効果があります !

出典: za-sh.com

寝起きに飲むと良い理由

12729435_1660121654250826_1957810566_n.jpg?ig_cache_key=mte4mdgynjm0mzm1nduznjczoa%3d%3d.2

朝目覚めの1杯を白湯にすると良い理由は、体をスムーズに目覚めさせることができるからです!
目覚めた時の体は水分不足!せだけどダンさん、目覚めてごくごくと水を飲める人も少ないでしょう 。
ジュースなどは糖質の塊なので体によくありません。
そういった時、白湯だと体温に近い温度なので、スムーズに体内へ取り入れられやすいのや◎
朝食は白湯を飲んだ30分後程度に摂るのが理想だ。

12717002_1576218476001550_516358548_n.jpg?ig_cache_key=mte4mti3nzayotmymzqwmdqymg%3d%3d

朝起きがけに白湯を飲むと健康に良いと言われていますわ。

基本的には朝昼夜と3回に分けて飲んでください 。

朝はご飯を食べる前に飲みます。

昼や夜は食事をしながら飲むと効果があります 。

インドの医学の1つとして始まった健康法であり、

体をゆっくりと覚醒させたり、血行を良くする働きがあります 。

出典: joho-site.com

白湯を飲む時のポイント

12558779_1533695233627710_2014621271_n.jpg?ig_cache_key=mte4mtm3otqxmzu0mzi1mti0na%3d%3d

ここまでで、体に良いと分かった白湯をさらに効果的に飲む方法を紹介します。

白湯の温度

12568334_1502847376690948_952188146_n.jpg?ig_cache_key=mte4mtgwnda2ote5oduwote0ng%3d%3d

沸騰させたお水を50~60度くらいに冷まします。
お湯の沸騰はやかんでも電子レンジでも可能だ。

1日に飲んで良い量

12552337_1536765963287185_445962271_n.jpg?ig_cache_key=mte4mtg5mjewnji5ntc1mju5nw%3d%3d

飲み過ぎると腸内の必要な栄養まで洗い流してしまうため注意が必要です!
1日に800mlまでにして下さい。つまり、コップ5杯分程にあたるんだ。

12729438_1565012940489758_1198732906_n.jpg?ig_cache_key=mte4mje0ote2njg5mjqxodq5oq%3d%3d

飲む場所

白湯の効果を最大限に引き出せるのは日の当たるトコで飲むことだ。
毎朝、太陽の当たるトコでゆっくりと白湯を飲んで新陳代謝をあげて自律神経を整え、冷え知らずの体にしていきましょう !

朝太陽にあたると、冷えの原因にもなる自律神経の乱れが整いやすくなるんだ。また、体内時計が正常になり、不眠症の改善やビタミンDが活性化し、骨やお肌が丈夫になったり免疫もあがりやすくなるんだ。

出典: www.biranger.jp

白湯の正しい作り方

出典: weheartit.com

次の4つの手順が必要だ。
①やかんに水を入れ、強火で沸騰させる。
②やかんのフタを取り、湯気が上がるようにする。この間も火は止めへんように。
③泡がブクブク立ったら火を弱め、10~15分間沸かし続ける。
④飲める温度に冷まし、ちびっとずつ時間を掛けて飲んでいく。

出典: traurigsouvenirs.tumblr.com

忙しくて、冷ましている 時間やらなんやりません人は、
①マグカップ(耐熱)にミネラルウォーターを入れる
②500Wの電子レンジで1分半ほど温める
③ちびっとずつ時間を掛けて飲んでいく
この方法で飲んでみてください !

白湯のアレンジレシピ

12530978_194031824290495_960816715_n.jpg?ig_cache_key=mte4mji0ndc1mdy5mta2ndu3ng%3d%3d

毎日同じ味だと飽きてしまう、という人に、アレンジレシピを紹介します!

出典: cookpad.com

レモンを加えるレシピだ。
朝から憂鬱な人にオススメです!
東洋医学で柑橘系の香りは、ストレスの緩和に役立つと考えられていますわ。

白湯150ccくらい
レモン汁大1
※生レモンなら※1/2個分

作り方

出典: cookpad.com

梅干しとショウガを入れた白湯だ。
梅干しは、花粉が気になる人にオススメです!また、免疫アップに役立つので風邪やインフルエンザが気になる方にも。
ショウガは、体を温めたいとき、夏の冷えなどでは生のショウガを入れると良いや◎

しょうが 小さじ半分
梅干し中一個
お湯 250cc

作り方

すっきりポカポカの目覚めへ!

出典: weheartit.com

白湯を飲めば、布団にくるまる時間も短くなるはずです!
朝から元気な「おはようさんさん」を言いたいですね♩

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 甘いモノが苦手な方に!身近な食材で作れる甘くないお菓子レシピ

  2. 縁結びの別所温泉でまったり♡おすすめスポット

  3. 手元しか見れないくらい、かわいい 。第一声、「そのネイル可愛い〜…

  4. お洋服と一緒に流行に乗りましょ♡2016s/sトレンドのシースル…

  5. あんさんはどこに置きまっしゃろか?イメージがガラリと変わるパール…

  6. あんさんは何色にする?天然石ネイルで、新学期から幸運をつかみまし…

  7. 1枚でオシャレ感アップ!カラースキニーコーデのまとめ

  8. ITEM別!楽ちんボーイッシュコーデ特集♡

  9. あんさんのその行為、引かれているかも。逆効果な「NGボディタッチ…

  10. 透明感・カバー力・血色感♡ジルスチュアートの"CCクリ…

  11. 京都の奇祭観光ランキング!ちょっと 不思議なお祭りを体験してみよ…

  12. 次の旅行は恋の湯へ♡オススメ羽合温泉!

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る